天然コケッコーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『天然コケッコー』に投稿された感想・評価

ume

umeの感想・評価

4.7

海まで行く道の暑い夏のあの感じ、お祭りまで行く道中、なぜか懐かしく感じた

大沢広海、名前からしてかっこいいし夏帆ってなんであんなかわいい?

母校を愛おしく思う気持ちって大切 

忘れかけてた気持…

>>続きを読む

美しい季節の移ろいと、思春期特有のもどかしくもまっすぐな心情の織りなす掛け合いが素晴らしい。登場人物たちと世代が少し重なっていることもあり、校舎のディテールにノスタルジーを感じずにはいられなかった。…

>>続きを読む
ころん

ころんの感想・評価

3.8

田舎の良い所も悪い所も
登場人物達の良い所も悪い所も
ありのまま写していたのが良かった

大事件は起こらない、日々の積み重ね、季節の移り変わり
そんな中で変わっていく気持ち、成長していく子供達
2時…

>>続きを読む
【一番好きなシーン】
神楽
まーぼ

まーぼの感想・評価

3.9

中学生の夏帆が驚異的に可愛い。「東京よりも田舎の方が好きな事に気づいただけでも勉強になっな」という先生の言葉が染みた。番外編のような位置付けで展開される佐藤浩一と岡田君のお母さんとのくだりが何とも言…

>>続きを読む

早稲田松竹
ちょうよかった!
ノスタルジック感がよすぎる
ところどころ不穏な雰囲気だすけど蓋を開ければ平和でよかった
岡田将生の性格が最初受け付けんかったけどだんだん慣れてきた(東京からいきなり田舎…

>>続きを読む
めちゃくちゃ好きやねん。

若き夏帆と、この作品がデビュー作の岡田将生が観られます。

公開当時、新宿の武蔵野館で鑑賞。

くるりの主題歌、「ことばさんかく、こころはしかく」
もいいです
蟹

蟹の感想・評価

3.9
大沢くん役岡田将生でいいの?って思ってみたけど合ってた。よかった
岡田将生のマジのファーストキスがかわいい 劇場で見た日が懐かしい

あなたにおすすめの記事