NM

フランシスコの2人の息子のNMのレビュー・感想・評価

フランシスコの2人の息子(2005年製作の映画)
2.3
実話がもと。

ブラジル。音楽好きの男。
子どもがたくさんでき、長男と次男に高価な楽器を買い与えるとやがて才能が開花。

一家は貧しく頼れる親族もいない。子どもたちの食費や教育費、医療費などがかさむ。

二人の演奏がある商売男の目に留まり、三人で各地を旅回りすることに。
徐々に慣れ楽しく演奏して回っていたが、途中交通事故に合い次男が死んでしまう。

長男ミロズマルは成人した後もまだ音楽を続け、結婚も決まった。
レコードを出すべくサンパウロへ移ったがなかなかうまくいかない。
妻は応援してくれるが、娘が二人いる今、余裕がない。

兄弟の末っ子も音楽好きで、長男と末っ子で再びデュオを組むことに。
父はラジオ局へテープを持ち込み工事現場の給料全てを電話代につぎ込みリクエスト作戦を決行。
ついに曲がヒット、アルバムの発売が決まった。

モデルとなったデュオ二人と家族が舞台で抱き合い感極まる様子が感動的。

音楽はとても良いし、実際ドラマティックな人生を送っているのだとは思うが、もう少し面白い描き方があったように思う。もったいない。
NM

NM