新・猿の惑星に投稿された感想・評価 - 55ページ目

『新・猿の惑星』に投稿された感想・評価

猿がしゃべることができて、人間が動物のように扱われている未来の地球。そこにしゃべることができる人間がやってくるという前作。今度は逆に猿たちがタイムスリップして、現代の人間社会に、しゃべることができる…

>>続きを読む
coma

comaの感想・評価

4.2

B級なんだけど、皮肉なところとか批判になってる感じとか、やはりこのシリーズは良い。3作目まできても人間とチンパンジーが、アメリカを行ったり来たり、永遠にアメリカから出られない…。そんな話ではないけど…

>>続きを読む

猿の惑星シリーズ第三弾。今度は、現代が舞台となり、コーネリアスとジーラが異人となっています。
私はジーラが好きでした。非常に聡明であり、進歩的なジーラ。ジーラは人間を雑に扱うことはなく、生物学者とし…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

4.3

1よりもこっちのオチのほうが好き!!

よく考えられてるし、観返すとぞわっとする。

1と真逆の展開で、これを観たあとまた1を観直したくなる。

これ観ちゃったら、もう3.4を続けて観るしかないなぁ…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

2.8

その星の最後を目撃した彼らが辿り着いた場所は、奇しくも“過去の”のその星だった…

猿の惑星シリーズ第3弾。今度は猿が逆に過去の地球に来る話です。

シリーズ初の割と人間目線で物語が描かれてて、そり…

>>続きを読む
人間って自分勝手だなぁ。
人は人を殺すけど猿は猿を殺さない、グサッと刺さる
スッキリする終わり方じゃないけど、面白かった。ジーラがシリーズ中で一番愛らしい。
マンマ。
ノッチ

ノッチの感想・評価

3.5

前作のラストで猿の惑星から脱出したコーネリアス、ジーラ一行、彼らが乗った宇宙船は地球に不時着し、歓迎される。

しかし猿の惑星の事を知った一部の人間は次第に彼等を抹殺しようと企てるが…。

『続・猿…

>>続きを読む
YOSUKE

YOSUKEの感想・評価

5.0

主人公は前2作で登場した猿に変更。 
舞台は1973年の地球。 
立場が逆転したストーリーになってます。 
悲しいストーリーですな。 

2018.4.14
地上波で放送していたので鑑賞。
破滅の未…

>>続きを読む
相変わらず面白い。

ただチンパンジーとはいえ、子供が銃で乱射、船から落とすは少しモヤモヤ。

気持ちのいいものではない。

ジーラのカバン忘れるのは、おいおい…と思ったが、十分楽しい。
melloyello

melloyelloの感想・評価

3.5
カルチャーから入ったが、
STARWARSよりも
ハマった続編が楽しみだった作品。

あなたにおすすめの記事