再会の時に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『再会の時』に投稿された感想・評価

CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.5

【You can't always get what you want】
『死ぬまでに観たい映画1001本』に掲載されているローレンス・カスダン監督作『再会の時』を観ました。ローレンス・カスダンとい…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.0

命を絶った旧友のために集まった男女の間に生まれていく会話そして恋模様...日本なら「男女七人夏物語」的な話になるところ、アメリカのベビーブーマー世代はこんな雰囲気になるのか。今だとキャストのギャラ合…

>>続きを読む
何気に名優揃いだし、監督もスターウォーズの脚本に関わってる人で色々凄い
学生から大人になり疎遠になっていた仲間が、1人の友人の死をきっかけに再び時が動き始めていく様を描いた作品。
ストーンズ『無情の世界』はじめ音楽のチョイスも素晴らしい♬
kiyonaga

kiyonagaの感想・評価

5.0

学生最後の鑑賞になった
激動の時代を共に過ごした、ハロルドとニックの対照的な群像劇。自分はこれからハロルド寄りの人生を歩むかもしれない。だが、あれほど過去を過去として楽観的に捉えるべきだとは思わない…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

死体役がケビン・コスナーだったと言うのが、なぜかこの作品の枕詞のように有名になってしまいました。私は「セント・エルモス・ファイアー」が大好きなんですが、なんとなくそれの大人版みたいな目で見ていました…

>>続きを読む

今見ると~キャストがスゴい❗️
好きな俳優さんばっかり出てますやん◎

友の自殺をきっかけに久しぶりに再会した仲間たち。60年代世代のその後を鋭くえぐった人間ドラマの傑作!☆

キャストも良ければス…

>>続きを読む
今まで見た映画のリストを作っています。レビューは後で記述します。

No.720[大学時代の色恋沙汰を持ち出してそのまま繰り返すだけ] 30点

職を転々としていたらしいアレックスの葬儀に集まった大学同期が全員それなりに成功しているというのはアレックスが相当な落ちこ…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

2.0
仲間の死をきっかけにかつての同級生が久しぶりに顔を合わせる。よくある設定ですが、そこから皆で共同生活を始めるという設定が謎。仕事、大丈夫なのかよ。登場人物たちのドラマもどれも浅くて印象に残らない。

あなたにおすすめの記事