てんやわんやの作品情報・感想・評価・動画配信

『てんやわんや』に投稿された感想・評価

佐野周二(犬丸順吉)
淡島千景(花輪兵子)
桂木洋子(あやめ)
志村喬(鬼塚玄三)
三島雅夫(玉松勘左衛門)
藤原鎌足(越智善助)
薄田研二(田鍋民平)
望月美恵子(お益)
三井弘次(佐賀谷)
三津…

>>続きを読む
FancyDress

FancyDressの感想・評価

3.0

本作は、はっきり言ってタルい。

しかし、淡島千景様だ。本作は、淡島千景様のデビュー作なのだが、淡島さん登場シーンから、水着(ビキニ)姿なのだ。もう、淡島ファンにはたまりませんよ!映画のスジ自体はつ…

>>続きを読む

獅子文六原作、鬼才渋谷実監督の地方が活況の時代、宇和島を舞台にした四国独立運動が愉快な上質喜劇の傑作。ハイテンポで繰り出されるコントの連続は全く息をつかせない。代議士志村喬の師事佐野周二が、秘密書類…

>>続きを読む
tacky

tackyの感想・評価

3.8

松竹三羽烏の中では、圧倒的に庶民派で、良い人で、穏やかなベビーフェイスの佐野周二。彼の為の、彼を活かした作品である。(息子の関口宏は、いつから似ても似つかない、世間に嫌われる大ヒールになったのだろう…

>>続きを読む
神様

神様の感想・評価

4.0
おもろい!!
立花

立花の感想・評価

3.4
淡島千景がとにかく可愛い映画
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1950年代映画:小説実写映画化:コメディ:松竹〗
1950年製作で、獅子文六の小説を実写映画化のコメディ映画らしい⁉️
四国独立運動って…😅
淡島千景のデビュー作品でした。

2023年2,55…

>>続きを読む
とおる

とおるの感想・評価

2.5
ザ・普通
まあ面白くはないよね
R

Rの感想・評価

3.0
困り顔の佐野周二
papanda

papandaの感想・評価

3.5

伊福部先生の松竹映画の音楽は珍しい。
戦後5年だと東京と四国との距離感ってかなりあったんだろうな。「東京物語」で老夫婦が上京するのに大旅行だったように。戦後のゴタゴタの東京となんかのんびりしている愛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事