300 <スリーハンドレッド>の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『300 <スリーハンドレッド>』に投稿された感想・評価

いやぁ〜、スパルタ人“濃い”ですねぇ
こりゃ“テルマエ人”以上だっ

撮影、人間の“皮膚感”が際立つ映像が印象的でした

それと北野武監督の「首」は、この作品なども参考にされたのでしょうか?
そんな…

>>続きを読む
TELA

TELAの感想・評価

3.0

所有。視聴2回。吹替あり。
アクション。歴史。
レナの多彩な演技を楽しむ映画。

【ジャケット裏のあらすじ】
レオニダス(ジェラルド・バトラー)率いる地上最強と謳われた精鋭300人のスパルタ軍が、ク…

>>続きを読む

とにかく映像が綺麗だった

ザック・スナイダーの作品と言うことで
久しぶりに見たけど
雰囲気がやっぱりザック・スナイダーって感じ

ジャスティス・リーグのスナイダーズカットもそうだけど
ザック・スナ…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

3.0
筋肉!!
お願いだから服着て!と何回も思った。

敵たちの服装や装飾面白い
国の為に戦う戦士たちはかっこいい

二回目の鑑賞。

定期的に見たくなる映画ってありませんか?

男、男、男。

力、力、力。

作戦もありそうでない。

受け継がれる意思的なラストは大好物。

敵対するキャラ達の造形も大好物。


>>続きを読む
なと

なとの感想・評価

3.5
おもろかった。
アドレナリンでた。

どこもかしこもムキムキでパンイチの男たちでとても映像美にあふれていた。

戦いがメインだからストーリーはそんなに無かったけど、戦いがカッコ良いからよし。

私の中で最近映画熱あふれている

見よう見ようと思って見てなかったやつ!
この映画好きな人多いよな!?
自分の親も好きやし海外のアメフト友達もこれ好きらしい

とりあえずエネルギー感じるかっこいい映…

>>続きを読む
アゴ

アゴの感想・評価

3.8
絵作りと音楽が相まって神話のような作品
レオニダスとクセルクセスの対比が良い
生きて名誉を得るのだけが英雄ではない
パンフレット見る限り、結構原作に忠実なシーンがあったりして良い
5K

5Kの感想・評価

3.8
絵画のようなVFXが、斬新だった。
筋肉ダルマの肉弾戦は、圧倒される。
komono

komonoの感想・評価

4.0

紀元前480年、スパルタを服従させようとペルシア帝国の王クセルクセスから使者が来訪した。スパルタ国王レオニダスはこれを拒否しわずか300人の兵を連れ100万をも超えるペルシア軍に立ち向かう。
どこ見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事