300 <スリーハンドレッド>に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「300 <スリーハンドレッド>」に投稿された感想・評価

Zurich

Zurichの感想・評価

2.0
半裸の筋肉質のおじさんたちの姿を見せるだけの映画なんじゃないか?
show

showの感想・評価

2.0
制作費、アクションの派手さから、かなり芸術性は高いけど映画としての総合的な美しさにかける
ポカリ

ポカリの感想・評価

2.0

画面トーンが全体的に暗いから観ていて目が疲れる…台詞と台詞の間の行間が長くて退屈するし、第三者目線の物語調ナレーションはストーリーの流れをいちいち遮ってくるから、登場人物のセリフとかで回収してほしか…

>>続きを読む
greeneggs

greeneggsの感想・評価

2.0
みんなの身体がすごくて
ストーリーが頭に入ってこないんだよね

真剣に見ると、くたびれてしまう映画。おどろおどろしい、ストーリーなんだけど、ビジュアルで、こだわりを見せていて。凄いなって思った。メイキングで、出演者さんの、筋トレの様子とか見てたから、あーあの成果…

>>続きを読む
しの田

しの田の感想・評価

2.0

 おっ古代戦士良いじゃんと思って見てみたら、歴史物と言うよりかはマッドマックス的世界観に慄いた。ペルシア人を何だと思っているのか。こういうのはナレーションが真面目であればあるほど、キャラクターが激昂…

>>続きを読む

私には、非常に退屈な映画でした……
なんというか良く言えばシンプル……
悪く言えば単純過ぎるストーリー……
でも友達が「すごく好きで10回くらい見た」と言ってたので、私の理解力が低いだけかもしれませ…

>>続きを読む
人生に必要なことは全て300に学んだ、、とは言い難いがみんながいうほどクソ映画ではないと思う、クソ映画だとは思うけど。ええやん、筋肉が密集してぶつかっていく。ドラゴンボールみたいなもんや(そうか?
マッチョの群れが迫りくる映像をひたすら観る映画。腹筋しか記憶にない

<ペルシャ人を獣のように描く愚>

未見だったけどザック・スナイダー大好きな友人に勧められたので。

徹底的にコミック原作の雰囲気を再現したであろう、ケレン味のあるアクション、彩度を落としたダークな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事