300 <スリーハンドレッド>に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 9ページ目

「300 <スリーハンドレッド>」に投稿された感想・評価

雰囲気を出すためには仕方ないとはいえ、映像の加工がいきすぎてた。
ストーリーじたいももう少し丁寧に場面場面を作るべきではなかったかと思う。
ただ、俳優陣の筋肉、またスパルタ軍の戦いに対する決意は素晴…

>>続きを読む
LydonPark

LydonParkの感想・評価

1.5

残念。

スパルタと言う歴史上の人物が登場するので、史実に基づいた映画をイメージしていましたが、SFフィクションです。

各キャラクターの掘り下げが不十分で、キャラクターに感情移入できませんでした。…

>>続きを読む
Shinya

Shinyaの感想・評価

2.0

ペルシア戦争を舞台にした映画は珍しいので鑑賞してみましたが、終始CGだらけで、メインの戦いのシーンすらCGに頼っていて微妙。
スローモーションが入ったりと、スピード感があるはずの戦闘のシーンでテンポ…

>>続きを読む
心は常に童貞であろうと努めているが…

筋肉バカ映画を楽しめない大人になってしまった
無

無の感想・評価

1.3
ペルシアやクセルクセス馬鹿にしすぎ。ただのヨーロッパ啓蒙映画。
小野

小野の感想・評価

2.0

「グラディエーター」と同じような話だと思っていたら、こっちは美しく散る物語だった。
ぼんやり光っていて壮大な映像は、出演陣の筋肉のてかりと合間って神秘的でもあり紛い物感もあり。ストーリーよりも映像、…

>>続きを読む
あやこ

あやこの感想・評価

1.5
単純に戦闘シーンの迫力や映像を楽しむような作品なのかなと思った。
Achilles

Achillesの感想・評価

1.5
当時、この映像描写にとても違和感を感じ作品にも入り込めなかった作品の一つ。
ただ今一度リベンジしたい作品でもある。
今の状態ではレビューは出来ない。採点は当時の感情のままに。
メイザ

メイザの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

フランクミラーつながりってことで自宅にあったDVDに着手。

「どうして女がしゃしゃり出てくるんだ!」

「男を産むのは女だからよ。」

男は強くあり、女を守る。
女は男を産み、男を支える。…

>>続きを読む
こーじ

こーじの感想・評価

2.0

緩急のリズムのある戦闘シーンは、キメのショットを見開きで見せる漫画のよう。物語りをナレーションで済ませてまで、絵画的な映像美に専念したいという気迫が斬新。前半はバイオレンスギャグかと思ったけど、後半…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事