つおし

バイオハザードV リトリビューションのつおしのレビュー・感想・評価

4.0
TVでたまたま観たらいつも観漁ってるバッタもん低予算映画そのものすぎてぶったまげた…
バイオハザード1と2を観た記憶がなさすぎて勝手にハリウッドの金のかかった映画のようなイメージを持っていた。不覚。
そういえば一作目から低予算だったような気がするけど…
ほぼCGっぽいけど、このCGもまぁバッタもん映画でよく見かける低クオリティCGだし。
キャラクターはみんなコスプレ感全開だし。
カメラワークもそれに同じく。
こんな映画が毎作スクリーンで観れるなんて…
そして日本の映画オタクではない一般的な人たちがたまの休日には群をなして観に行っていたかと思うとこんな映画は他にない。
これってすごいことなんじゃないか…
しかしやはりアメリカでの興行収入が33億で、日本は35億、興行収入三位のロシアが13億だから、ほぼ日本人しか観ていない。
すごいよね。
とにかく僕はなんだか嬉しい気持ちになった。
つおし

つおし