Harigane

男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼けのHariganeのレビュー・感想・評価

3.8
<あらすじ>
飲み屋で無銭飲食をとがめられていたみすぼらしい老人(宇野重吉)のお金を払ってあげた寅さんは、その老人をとらやに連れて帰り、一泊させてあげる。
とらやを宿屋だと勘違いしていた老人は、迷惑をかけたお詫びに一枚の絵を描いて寅さんに渡すと古書店に持って行くように伝え、その絵は7万円で売れてしまう。
その老人とは日本画壇を代表する池ノ内青観であった。
その後旅先で出会った芸者のぼたんと意気投合した寅さんは、悪い男に200万円騙し取られたぼたんのために、再び青観を訪ねて画を描いてくれないかと懇願をするが・・・

<感想>
男はつらいよシリーズ17作目。
博とさくらの息子の満男も、ついに小学生に上がりました🏫👨‍🎓

入学式で満男が呼ばれた際に、寅さんの甥御さんねと先生が言うと周りの皆がどっと笑ったことで落ち込むさくら。
「総理大臣の甥御だと聞いたら笑わないだろ。でも寅さんの甥御と聞いたらつい笑っちゃうんだよ」と便乗するタコ社長に寅さんは激怒し、また家出しちゃいます🙄

寅さんを説得するさくらの言葉。
「博さんが言ってたわよ。総理大臣が偉くてお兄ちゃんが偉くないなんて誰が決めたんだ。同じ人間じゃないかって」
その言葉に機嫌を直す寅さん。とっさにこんなことを言える妹さくらはやっぱり素敵です🌸✨

ただ、寅さんがゲットした7万円をさくらに見せた際には、「すぐ返してらっしゃい、悪い事だけはしないで!」と勘違いして説教💦
どれだけ妹に信用されていないお兄ちゃんなんだろ😅(笑)

今作のマドンナは芸者のぼたん(大地喜和子)。
寅さんと息ピッタリな女性でした🌟
明るい笑顔の裏側に、鬼頭という男に200万円のお金をだまし取られたという悲しい一面を持っていて…
「200万円って下から積んだら富士山の高さまでいっちゃうのか?」と聞く寅さん。冷静な博にそんなわけないとツッコまれてました😅(笑)

ぼたんを騙した鬼頭の開き直った態度には腹立ったなぁ😡
ミナミの帝王がいたら、きっと鬼頭の有り金全てぶんどってくれただろうに。。

ぼたんのために池ノ内青観に金になる画を描いてくれと頼むも、お金の為に画は描けないと断る青観。
ただ、その後のまさかの展開はとても感動的で、うるっときてしまいました🥲

今回の寅さんも、特に失恋はしていなかったなぁ。
というか、惚れてるのかすら分からなかったような、、、珍しい回でした😅
Harigane

Harigane