かくも長き不在に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『かくも長き不在』に投稿された感想・評価

16年ぶりに
ふたりで音楽を聴くシーン。
音楽は簡単に時間を超えて、ふたりは時間を共有する事ができる。
それもいずれは思い出になるわけだけど。。
でも思い出や記憶に縛られず生きるってのも究極的に自由…

>>続きを読む
曖昧なラストが良い。
「冬を待つの」
悲哀と希望の入り混じった台詞。
L

Lの感想・評価

2.5

これは難しい。
最初から話があまり頭に入ってこなかった。

ひまわりに似た悲しい感じを予想してたが、
個人の感想としてテレーズが勘違いしてメンヘラ起こしてるのではないかと思ってしまって最後まで見ても…

>>続きを読む
水蛇

水蛇の感想・評価

4.0
人はいろんな希望にかりたてられるんだね…それから名前を呼ばれた時のあの血生臭さ。

あんなにひとりの希望ともうひとりの絶望がぶつかりあってかなしい音をたてるダンスシーン観たことなかった。
米

米の感想・評価

-
会話がよかった
butasu

butasuの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

行方不明の夫アルベールにそっくりな記憶喪失の男に執着する女の話。結局本人だったのかどうか言葉では明かさないものの、アルベールと呼ばれてとっさにホールドアップしてしまう男を見せるラストシーンで余韻を残…

>>続きを読む
これもいつかは見ようと思っていた映画。戦後16年ぶりに現れた記憶喪失のホームレスは夫なのか?
16年か長きかどうかはさておき、思い出さないほうがいいことってある、きっと。

このレビューはネタバレを含みます

かつて夫婦として過ごしてた記憶が奥さんの方にしかないってわかってるからこそ、
一緒にダンスしてるのにアルベールの目が死にかけているのがたまらなく切なかった😭😭

絶対に自分の探してた旦那なのに、内面…

>>続きを読む
moririn

moririnの感想・評価

4.0
ダンスシーンの鏡の使い方、
引いていくカメラの動き
Rio

Rioの感想・評価

4.3
悲哀と圧

あなたにおすすめの記事