かくも長き不在に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『かくも長き不在』に投稿された感想・評価

filmoo

filmooの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストの車に轢かれたかも⁈みたいなシーンをとても陳腐に感じてしまったが、生きているだけマシだとテレーズや観客の心を落ち着けるために必要な演出だったのだろうか。
ハッピーエンドで終わらないのは戦争の残…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 ストーリーが淡々と進むので、あらすじは予習しておいた方がイイかも🤓

 男を尾けて様子を窺う姿は、今でいうストーカーなのがちょっと笑える😅


 終盤の「アルベール」を連呼され、両手を挙げて立ち止…

>>続きを読む
takeit

takeitの感想・評価

4.2

中盤のカフェで呼びかけるシーンは感動モノ
ヌーヴェルバーグの編集技師って聞いたからお堅い感じを印象してたらなんとも心震わせる
ラストシーンあたりの呼びかけられて手を上げるシーンは何があったかというこ…

>>続きを読む
2024.31本目 字幕

記憶喪失の男、記憶を呼び覚まそうとする親族たち
ののの

のののの感想・評価

3.6
戦争による傷跡と悲しみが至る所に散らばめられている。静かで淡々としているけど、どのシーンでもテレーズの感情の渦が見て取れる。叔母の台詞も深い。

このレビューはネタバレを含みます

ダンス、警察に名前呼ばれて手を上げるシーンなど
表情、テンポ、構図がすごかった。
miyuki

miyukiの感想・評価

-

カフェを☕️営むテレーザは毎日常連客をもてなしていた。ある日テレーザは戦時中にいなくなった夫アルベートとそっくりなホームレスを見かけた。従業員に頼んでホームレスに話しかカフェへと呼んだテレーザはその…

>>続きを読む
昔、ETVで定期的に字幕付きのヨーロッパ映画を放送していた。世界名作劇場。
淀川さんと同じ時間帯にやっていたなぁ。
kana

kanaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

鏡越しのショットたち。画が綺麗
夜の町に響く声が各々の感情を際立たせてた
ギガゴ

ギガゴの感想・評価

3.5
じわっと来る作品
かくも長きおもい

あなたにおすすめの記事