かくも長き不在に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『かくも長き不在』に投稿された感想・評価

CHANELGIRL

CHANELGIRLの感想・評価

5.0
哀しいけど、愛に溢れる映画でした😌
Yonda

Yondaの感想・評価

3.5

ナチスも戦場シーンも一切出てこないのに、これ程切実に戦争の残酷さを描けるものか。ラストで自分の名前を呼ばれて思わず両手を挙げてしまう場面、戦争が人間に与えるトラウマが突き刺さってきた。アリダ・ヴァリ…

>>続きを読む
カンヌ国際映画祭パルムドール受賞。
普通に面白かった。

この映画「かくも長き不在」は、1961年度カンヌ国際映画祭グランプリ受賞作品。

バリの郊外で、カフェを営むテレーズは、ある日、店の前を通った浮浪者を見て驚愕する。
第二次世界大戦中、ドイツ軍に連れ…

>>続きを読む
先生

先生の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ワンアイディアとして面白く仕立ててある。なんか劇っぽい演出だなと感じた。空間の使い方が良い。カフェの中での人の動きが良い。

記憶喪失についての理由も、おそらく頭の傷のせいと明かされるのも良かったし…

>>続きを読む
彼女のまなざしはまさに銃口のよう
手を挙げた瞬間苦しくなった
横顔と波印象的
結構好きでした。
ラストの予想が外れたのですが、(そうかー、そうだよなーー)と思えるラストでした。
おすすめ*
品川巻

品川巻の感想・評価

3.5

"記憶をなくして帰還する男"と"待つ女"というソフィア・ローレンの『ひまわり』と同じ構図だけど、過去(戦争の場面や、女が待ち焦がれている時間など)がばっさりカットされてるのが印象的。
名前を呼ばれて…

>>続きを読む
Leonardo

Leonardoの感想・評価

3.6
とても悲しい。戦争が終わった後も辛い悲しみは続く。ひまわりに似た静かな反戦映画。

あなたにおすすめの記事