ペイルライダーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ペイルライダー』に投稿された感想・評価

結局牧師と保安官の過去の遺恨は語られず。酔って殺されたおっさんは自業自得。
ダイ

ダイの感想・評価

3.6
この時代のクリントイーストウッドカッコ良すぎるんだよな。
ストーリーどうこう以前にそこでもう見入っちゃう。

西部劇らしく悪を倒す物語。
やっぱり渋いな。
なお

なおの感想・評価

3.3
相変わらず渋いイーストウッドは、大男のリチャード・キールより強い!
母娘にモテモテのイーストウッド。
15歳の娘に愛を告白されるとか、無理ありすぎてなんか冷めた😁

わかりやすい西部劇🐴

(吹き替え)
レク

レクの感想・評価

3.8

名もない牧師が村の悪と対峙する。

大枠は勧善懲悪の西部劇ながら『七人の侍』及び『荒野の七人』を逆手に取る演出に、善悪がテーマとなっていることを示唆させる。
アンチヒーロー像を植え付けた自身の監督作…

>>続きを読む
残像

残像の感想・評価

3.6

イコライザー観て思い出したんで観てみたんだった。やっぱりちがうな〜イーストウッドは。なんなんだろうな、この映画にある陰湿さ。そこはかとなくイヤ〜な感じ。

あんまりフォーカスしたことのない部分だった…

>>続きを読む
しぶ

しぶの感想・評価

4.0
とりあえずC・イーストウッドがかっこいい

牧師+ガンマンとかいう恐ろしいほどかっこいい設定
牧師服にはリボルバーが似合う

主人公は名前を語らない、過去を語らない、謎の人物。牧師だと言うだけ。西部劇としてさしたるオリジナリティーはないんだけど引き込まれるように面白かった。ラストカットはまるで「シェーン」。暴虐の限りを尽く…

>>続きを読む
jk298

jk298の感想・評価

1.0
西部劇も時代劇も体張った点は凄いと思う
初めての西部劇でした。イーストウッドさんも、特徴的な演技をしていて
とてもかっこいいなと思いました。
流浪のガンマン牧師って設定だけで白米二俵はイケる。後年のイーストウッド映画は辛気臭くてあんまり好きじゃないけどこの頃はよいね。

あなたにおすすめの記事