Wakana

日本のいちばん長い日のWakanaのレビュー・感想・評価

日本のいちばん長い日(1967年製作の映画)
4.5
教養として、と思って見始めたがこれがなかなか引き込まれた。
歴史の流れを知るという利点もさることながら、あくまでも昭和天皇を映さない(映せない)姿勢に当時の重みを感じることもできる。とはいえ、理想のために簡単に人が死んでいく軽さがあって本当に暗い時代だったんだなあ、と心が硬くなる。三船敏郎と黒沢年男がさらにわたしの心を硬くするほど圧巻の演技してた。
陸軍の戦争続行のシナリオなんかもう最悪なんだけど、でもこれまでに何人死んで、そのなかに何人もの家族や友人がいて、彼らのことをどうお考えですか……みたいなことを語られると「悪しき物語」に飲み込まれていく感覚がある。まったく恐ろしいね。

ポツダム宣言の「無条件降伏」がのちの東京裁判の争点になる。
Wakana

Wakana