いつか誰かが殺されるの作品情報・感想・評価・動画配信

『いつか誰かが殺される』に投稿された感想・評価

akekokko

akekokkoの感想・評価

3.5

Huluで懐かしく鑑賞

如何にも赤川次郎の小説らしい映画。

1984年代らしい演技が観ていてほっこりすると言うか。

古尾谷雅人さんが松田優作さんに被る。そしてみんな若い!

白竜さんと渡辺典子…

>>続きを読む

・同じ赤川次郎原作で、「セーラー服と機関銃」と同じような内容で、つまり、その作品の二番煎じなのだけど、
・言うなれば、セーラー服も機関銃も出てこない「セーラー服と機関銃」ってところか。セーラー服とは…

>>続きを読む

備忘録(内容を覚えていないので未採点)
高校2年生の時に鑑賞。
同時上映は麻雀放浪記。

主演は渡辺典子、監督は崔洋一。
内容は…あまり覚えていない。
渡辺典子は前作も赤川次郎原作の「晴れ時々殺人」…

>>続きを読む
SYU

SYUの感想・評価

3.0

2023/06/29
監督 崔洋一
渡辺典子
古尾谷雅人

"Summer time”

突如失踪した父親の行方を探す主人公の女子大生。
父親から託されたFDを巡って危機に晒され、事件に巻き込まれて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白くなかったけど古い邦画ってだけで観ててちょっと楽しかった
最後らへんはあんまりちゃんとみてない。(すまん)
はる

はるの感想・評価

2.9

" ビー チャムドゥ ヘイル テイ "


" ワンニン ヤーガスチヤサ "
ysak

ysakの感想・評価

2.6
なんでこれを見ようと思ったか全く思い出せない。赤川次郎、崔洋一、渡辺典子って組み合わせが再評価されることなさそう。

ゴリゴリのエンタメだ!と楽しみに見始めたが中盤で謎解き&サスペンスそっちのけのメロドラマに失速。何が何だかわからないまま終わった。

尾身としのりがいるパソコン部屋が黒沢清映画の感じでよかった。
8…

>>続きを読む
野井

野井の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

新聞記者の姿を借りたスパイの父が行方不明になった娘の話。ブランドのパチモノを売る若者グループと仲良くなる。父は実は中国人。味方の陽動作戦に騙されていてダサい。
yasu

yasuの感想・評価

3.0
14:05の回から、「豚の報い」と二本立て。崔洋一特集。原作がひどいのか、脚本か、暗さがつきまとう渡辺典子か。なんのハナシか結局、わかんなかった。

あなたにおすすめの記事