【2025/11/19】4.3→4.3
もう一回見た!サーフィンとスケボーやるようになってから見ると、これまでわかんなかった部分が分かるようになるけど、登場人物のスケボーがうますぎて嫉妬してしまった…
享楽的すぎる感じは否めないけど、スケボーシーンの映像的な快感を追求する姿勢や、意外にも落ち着いた感じで終わるラストとか全体的に丁寧に作ろうとしてるのが伝わって来て好感が持てる。フィンチャーが製作に関…
>>続きを読む70年代アメリカ西海岸でスケボーで活躍していた「Z-BOYS」の実話を基に映画化
親の目を盗んで夜中に外出しイツメンとスケボーやサーフィンに明け暮れたりとザ・青春映画って感じで懐かしい気持ちになっ…
難しいことは考える必要はない。かっこいいし、70年代アメリカ西海岸の雰囲気がいい!
プールでスケボーするシーンが好き。
メインのポスターデザイン変えたらカルチャー映画としてもっと人気出てそう(悪い…
日本では考えられないほど自由に奔放にスケートに向き合い成長していく少年達に心を打たれました。
仲良し3人組がそれぞれの道を進み、最後には友達のために集合するのが感動的でした。
ジェイ、アダムスの…
おすすめしてもらったので内容も確認せずスタートしたら、70年代の🛹🏄♂️少年たちの話だった!(ビジュアルみたらわかるやんっていう話なんだけど拡大しなくてロン毛の男の子3人の話としか認識してなかった…
>>続きを読むスケボー文化を作った男たちのアツい青春映画!
Mid90sが最近だと有名だけどスケボー伝記映画の元祖名作という位置付けでただ真っ直ぐにスケボーに向き合いスケボーをメジャーにさせた功績を描き青春映画ら…
スケボーカッコいいよね。水を抜いたプールを利用するなんて、さすがアメリカ。日本には自宅にプールなんてある家なんてそうそう無いし、そこでスケボーやろうなんて思わないかな。
大人にいい様に利用されてる…