ロード・オブ・ドッグタウンの作品情報・感想・評価・動画配信

ロード・オブ・ドッグタウン2005年製作の映画)

Lords of Dogtown

上映日:2005年12月10日

製作国:

上映時間:107分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • スケートボードを通じたストリートカルチャーの魅力が詰まっている
  • 友情や初心を忘れない姿勢がかっこいい
  • 音楽やファッションも魅力的
  • 青春を感じるストーリー展開
  • Z-Boysがスケートボード普及に大きな影響を与えたという実話に基づく
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロード・オブ・ドッグタウン』に投稿された感想・評価

若い頃観とくべき映画だと思いました
オシャレで危ない感じ
若ければ影響されてスケート始めるキッカケになりますね
登場人物がみんな良い感じにキャラ立ちしてて
面白かった。。て言うか
カッコよかった
4.2

スケートの試合を見るのが好きで、そこに出ている選手たちもきっと彼らに憧れていたんだろうな、と思うと熱かった。
それぞれに人生があって、それぞれがみんなかっこよくて可愛らしくて、全員に感情移入しながら…

>>続きを読む
A8
3.7

スケボーが主役の映画作品ってやけに面白い

まだスケボーが流行っていない70年代半ばのお話。
主人公は仲の良い10代後半の男たち
スケボーとの出会いにより物語は始まる。
彼らの活躍により急速にスケボ…

>>続きを読む
mayu
2.5
スケートカルチャーの原点かな?おもしろかった。
男子、いいねぇ。
(吹替でみたので大変福耳でした)
-
このレビューはネタバレを含みます

素敵な映画。
働いてるお母さんにトロフィー見せに来てあげるシーンでなんだかポロッと来てしまいました…
コンテストのシーンと、遊ぶようにスケボしてる時の躍動感の違いが伝わる映像もとてもかっこよかった。…

>>続きを読む
Ryo
5.0
最後に皆んなで滑ってスケートを通してまた心が繋がったところがすごい良かった
ま
4.4
おしゃれ!実話ってのがよい!
現実の厳しさから逃れる手段として、大切な時間だったんだなって
このレビューはネタバレを含みます
犯罪ということは分かっているがやはり他人の家のプールに忍び込むシーンが青春って感じでえもいな。
4.0
男子たちってホント男子
そうやっていつまでも男子してればいいんだから
Rikuto
3.8
カルチャーがふんだんに詰まってた。
もっと若くに見てたら染まってたんだろなと思う。

あなたにおすすめの記事