鬼婆に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『鬼婆』に投稿された感想・評価

肉欲に駆られた若い女が、日が落ちたあとの背丈ほどの高さがある茂みを駆けてゆく。あの表情。あの足取り。未成熟な若さを凝縮したような姿に、うつくしき照明が当てられた様子に、わたしは魅了されっぱなし。吉村…

>>続きを読む
chanmasu

chanmasuの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オモロい笑
最初ガチホラーかと思いきや、しょうもない話だった。タイトルバックが突然なるので結構怖い。タイトルデザイン岡本太郎らしい。
娘がいないと追い剥ぎできんので手放したくない母。おっさんの元に通…

>>続きを読む
UCOCO

UCOCOの感想・評価

4.1

素晴らしい。
久しぶりにこんなに痺れるライティング及び陰影を堪能した。

どの描写もまるで絵画が動いてるみたいに綺麗だが、中でも私は何度も繰り返される若い女が男の家に向かって藪の中を果敢に走るシーン…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

4.3

ライティングが出色の出来!

欲望の渦巻く舞台が一つ屋根の下で逃げ場が無く嫌な感じ。
飯をかっ食らうシーンと夜這いのシーンが交互に繰り返され、原始的な生活って正にこの繰り返しだなと思わされる。
婆が…

>>続きを読む
伊達巻

伊達巻の感想・評価

4.0

「わしの顔は美しい」「わしは生まれてこのかた美しいというもの心から美しいというものを未だ見たことがない。見せて下されや」時は南北朝、都の方ではなにやら2人の天皇が争っているらしい。背丈を越える高さの…

>>続きを読む
marbo917

marbo917の感想・評価

3.9

2023年232本目

アイラインと無精男のような豪快な眉毛、乳を出して豪快に寝るこんなキョーレツな乙羽信子見たことがない。見た目のインパクトもさることながら、心の揺れ動きと性欲の衝動を葦の揺れ表現…

>>続きを読む
0000

0000の感想・評価

-

南北朝〜室町期の中世日本というのは資料性に乏しくてよくわからんという意味で暗黒時代と言われ歴史小説などのジャンルにおいて半ばタブーとされてきて、網野善彦が『異形の王権』他で80年代に中世研究に切り込…

>>続きを読む
傑作
中世のニヒリズムと輪廻転生
楽しかった、ちょっとお腹空く
すな

すなの感想・評価

4.4
死んだ倅の嫁と二人暮らしをしている婆が生きていくためにあの手この手で嫁の家出を阻止する切ないコメディ
画に活力が充満している
生きるための食事をしていて良かった

あなたにおすすめの記事