モデル連続殺人!のネタバレレビュー・内容・結末

『モデル連続殺人!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

犯人の男のアイメイクが濃かった
ドアをバンバン笑顔で叩いてるところ、こわ!

すご〜〜〜〜く良かったし好みど真ん中映画だった…
ジャッロについて詳しくないんだけれど、ジャッロは闇に映えるカラフルでどぎついライティングでなんぼ!って感じもあるのかな?暗い画面にバッと映える赤、緑…

>>続きを読む

白い覆面に帽子をかぶった(ぱっと見エレファントマンみたいな)黒衣の殺人魔の手により、惨殺されたモデルが残した日記をめぐって、アトリエに集う美人モデルたちが次々と犠牲になっていく、麗しい美女と幻想的な…

>>続きを読む

登場人物達の暴露ネタが書かれた日記をめぐって、ファッションモデルを狙った連続殺人が巻き起こる話。見えているのかとっても疑問な、白覆面で顔面を覆っている犯人が不気味です。とか思ってたら動きがちょっとド…

>>続きを読む

518本目。
2022 321
女優さんたちが綺麗すぎてびっくりした。本当にお綺麗。犯人なんとなくコイツだろってなるからストーリー的にはって感じで私的にはそんなにハマらなかったけど。日記帳に書かれて…

>>続きを読む

邦題に「!」付けられちゃってる時点でそそられてしまうし、オープニングのムーディーな音楽、マネキンのようにポーズを決める俳優陣のショットに期待高まる

イザベラの日記が入った黒い鞄に、登場人物たちが思…

>>続きを読む
立体感のある小津的奥行き表現(笑)とベタ塗りの黒
男の存在が排除された伯爵夫人の家でルームシェア
モデル連続殺人というタイトルの妙よ

画作りが非常に美しい。そして色彩がまさにジャーロ。
センスが良くてスタイリッシュなところもあるから見てて楽しい映画だった。
ラストナイト・イン・ソーホーの元ネタの一つということで見てみたが、終盤の女…

>>続きを読む
「殺人事件」ではなく「殺人」なので、「殺すこと」に主眼がある。

レイアウトがいちいちキマっている。赤以外はモノクロだと更に締まっただろう。
重なる死体のカットまでもが妙にお洒落で笑ってしまった。
格好いいオープニングの音楽は『鉄道員』と同じカルロ・ルスティケッリ。
>|

あなたにおすすめの記事