幸福(しあわせ)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『幸福(しあわせ)』に投稿された感想・評価

音楽とか画の観せ方がなんかおしゃれな映画。
しあわせな良き家族の日常を描いた作品なのかな?と思いきや…恋はいつどこで燃え上がるのかわからない。
週末は家族でピクニック🧺
どこの家庭でも起こり得る男と…

>>続きを読む
berry59

berry59の感想・評価

3.5

夫の身勝手さと妻の寛大さよ。
と思っていたらまさかの、、、、、
ラストカットは普段通りのピクニックシーン。ただ奥さんが違うだけ。これはもうホラーとしか言いようがありません。
夫は何事もなかったかのよ…

>>続きを読む
you

youの感想・評価

3.6

恐怖の描き方が最高に面白い。
(面白いとか言ったらダメか)


ずっとある気持ち悪さが、
終盤に差し掛かってから
正体を理解し、現実となった。


恐ろしくてたまらないのに
その皮肉を込めたような恐…

>>続きを読む

坦々と幸福な一家庭を描く作品なのかと思いきや、二人の女を愛した男の身勝手な幸福をテーマにした胸糞映画であることが徐々にわかってくる。衝撃的な事件が起こるが、幸福の分量はラストまであまり変わらず、そこ…

>>続きを読む
たつ

たつの感想・評価

4.5

初アニエス・ヴァルダ。明るいけれど怖くて厭、1度嫌な展開になるとラストまで恐怖に包まれていく。可愛らしい妻と子供2人を持つ幸せな夫が愛人を作ってしまう。

家庭も愛人も愛する男は「幸せ」だけれど、そ…

>>続きを読む

久方ぶりにゾクッとしてしまう、怖い映画を見てしまったよと。。。
もちろんホラー作品じゃないですけどね、けど、そこはかとない余韻の怖さ。うーん。してやられましたわ、ヴァルダ監督に。

何が怖いのかって…

>>続きを読む

久しぶりに観て、やっぱすごい映画だ。タイトルバックのひまわり、ひまわり、そこに止まる虫、遠くから近づいてくる赤い服のぼんやりとした人影…既にホラーである。続くピクニックの家族は子どもが赤い服だけど、…

>>続きを読む

し…しあわせ……!









以下ネタバレ



前知識なく見始めたが、なんとなく不穏は感じていた。なんだろう。なんでだ?
幸せで穏やかなシーンが延々と続くのに妙にザワザワして、ヤバいぞ…来…

>>続きを読む
18.03.25 早稲田松竹

「クレオ」と同時上映で観た。ストーリーも登場人物像も自分の好みの作風ではなかった。一見、これは若い女性をターゲットして作られたんだろうなあという印象。

皮肉もあり。
あっさりとした死、その後の速いテンポのモンタージュで描かれる新たな日常が幸福(しあわせ)を物語るが…冒頭と同じ画角の反復が後半で効いてくる
色彩豊かで飽きない画面、青、赤、黄、紫。緑の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事