タカシ

ルパン三世 ルパンVS複製人間のタカシのレビュー・感想・評価

4.0
『裏切りは女のアクセサリーみたいなもんさ…』


ルパン映画は数あれど、私は主に「カリオストロの城」ばかりで、他は一度か二度観た程度。本作は回数こそ何度か観ていますが、最後に観たのは一体何年前なのか…

この度MX4Dでの再上映があり、さっそく行って来ました。

ものすごいSFでびっくりしました。

テレビアニメ第二シリーズ放送中に公開された作品ですが画のタッチはファーストっぽい。作画監督が二人クレジットされていて、結果割りとキャラクター(特にルパン)にばらつきがあったように感じました。

あとは「カリ城」との共通点、というか「カリ城」に見る本作のデジャブ感。
音楽が同じなのは言うまでもありませんが、冒頭の盗み、そのあとのカーチェイス、潜入、敵の陰謀、対決、崩壊。
「カリ城」が舞台を城内に限定したため、本作の散漫さは若干目立つものの、それでも昔と変わらず楽しんで観られました。

改めて、ルパンは山田康雄さんだよなあと改めて感じた次第です。言ってもせんない訳ですがね。
劇場(MX4D)にて。17.09.01
2017#115
タカシ

タカシ