座頭市二段斬りに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「座頭市二段斬り」に投稿された感想・評価

おでんにカラシつけすぎな市が見れるシリーズ第10作。


市は按摩(あんま)を職業としてるのでよく頼まれることも多い。
今でいうマッサージ師みたいなものだ。
そんな按摩の師匠が何者かによって殺された…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

盲目ながらも居合斬りの達人である渡世人の生き様を描いた「座頭市」シリーズの第10弾。
勝新太郎が主演、坪内ミキ子、三木のり平、加藤武、春本富士夫、沢村宗之助、小林幸子らが共演。
音楽は伊福部昭。

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.4
仕込み杖を盗む子どもを黙認し、おでん屋の主に成りすました市が、役者すぎる…
ヤクザと役人の多勢を、一気に斬る殺陣は豪快
娘が命の鼬の伝六が、いいヤツだった
MiYA

MiYAの感想・評価

3.3

シリーズ第10作。この精悍な顔をした用心棒は誰かと思ったら加藤武だ!(声は変わらない)。威勢は良かったけど、案外弱かった。残念。

師匠の仇を討つというストーリーは平凡かな(市の師匠って3作目にも出…

>>続きを読む
風神

風神の感想・評価

3.8

BS12放送分を録画して鑑賞。

シリーズ第10弾。
個人的には今までの作品の中で
一番好きかも。

賭場のセットのカッコよさとか
カメラアングルの素敵具合が印象的。
御用提灯のフレームインも良き。…

>>続きを読む

この座頭市シリーズ、勝新太郎が美味しいにおにぎり頬張るシーンがちょいちょい出てきますね。今では当たり前ですけど当時は銀シャリとして高級めしだったんでしょうね。
からし山盛りのおでん食べるとかなんか面…

>>続きを読む
招き猫

招き猫の感想・評価

3.3
座頭市の前でイカサマすると、100%見破られる。三木のり平がいい味を出していた。
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.5

No.1558
2023.12.26視聴 シリーズ第10作1965年
監督は「眠狂四郎炎情剣」の森田富士郎

座頭市は、昔、あんまの手ほどきをうけた彦の市師匠をたまたま訪ねることにした。とこ…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

3.6


カラシを塗りたくる市🍢10/26


とある町に立ち寄った市、昔の師匠が何者かに殺されその娘も女郎屋に捕らわれていると聞く。

今回の座頭市は食べ物にまつわる小技が効いててとっても良かった。冒…

>>続きを読む
シリーズ10作目。前作のラストが圧巻でしたが今回は少し緩いというかマンネリを感じた。加藤武との決闘シーンはまずまず良かったが、キャラクターが弱かったかな。子供時代の小林幸子が出演。さすがに歌がうまい!

あなたにおすすめの記事