座頭市二段斬りに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『座頭市二段斬り』に投稿された感想・評価

勝新監督が「折れた杖」で影響受けてそうな、常になんか越しのカメラ。真上から、いろいろクールな撮影なのに、そこに少しだけコミカルな表情を役者にさせたりして、キメすぎるのを拒否するかのような井上監督の独…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.7
「座頭市」シリーズ第10作目。

響くギターの音色、二刀流の市を手持ちカメラで長回しする。映像革新で現状打破を狙う姿勢が垣間見えます。

2022/08/18 1回目
【2022年300本目】

1965年公開の座頭市の第10作で、「座頭市が関所で大暴れした」という会話があり、第9作の「座頭市関所破り」との関連が示される。84分のカラー作品で、展開が早く飽きさせない。本作では座頭市は強すぎて…

>>続きを読む
eddiecoyle

eddiecoyleの感想・評価

2.9
夜でも異様に明るいライティング、かといってキツくない影の黒みと相まって画面がチープに見えるのがツラい。故に加藤泰ばりの仰角も活きてこない気がする。

このレビューはネタバレを含みます

今回はあん摩の師匠の敵討ち
敵討ちって珍しいな
いつ?どこで?問答が渋かった
ちょっと西部劇っぽいし
あと子役の小林幸子!可愛いらしい!
壺振り師のおとっつぁんも愉快な奴で良い味出してた。
分かりや…

>>続きを読む
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

3.9

 座頭市が按摩の師匠の敵討ちをする。

 初めて座頭市の映画を見たが、なるほどこれは面白い。
 座頭市のキャラクターが良い。按摩として人に警戒を抱かせず入っていくかと思えば、一瞬にして正義の味方だが…

>>続きを読む
MASH

MASHの感想・評価

3.5

座頭市シリーズ第10作目。マンネリ期に入ったとも言われる時期ではあるが、この作品に関しては非常に楽しめる。シリーズの中でベストというわけではないが、印象深いシーンも多く、人との関わりから市の優し…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.4

タイトルの二段斬りがサッパリ意味不明な10作目。
座頭市があん摩の師匠の所を訪ねた先で、女郎小屋を仕切る親分と結託する郡奉行をぶった斬る話。

敵となるヤクザが高利貸しで娘たちを縛りつけ女郎にしてこ…

>>続きを読む
勝新の座頭市、好き。
DVDも全て揃えて鑑賞。
本作は勝新座頭市の第10作目。
座頭市の殺陣、仕込みは盤石、本作は子役の小林幸子。可愛いし、歌が上手。
寅

寅の感想・評価

3.0
勧善懲悪 気持ちいい
コミカルで単純明快

エンタメとして気楽に観れる

あなたにおすすめの記事