新学期・操行ゼロの作品情報・感想・評価・動画配信

『新学期・操行ゼロ』に投稿された感想・評価

あー

あーの感想・評価

-

初ジャン・ヴィゴ
多くの血が流れたフランス革命とは違い、少年たちは枕を投げることで学校に無血革命を起こした!
しかもその事件を起こした理由が教師にセクハラされた少女を助けるためってのが最高
前半かっ…

>>続きを読む
takeit

takeitの感想・評価

-
あそこスローモーションだったんだ
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.6
すげえ透きとおった映画のイノセンス!胸の底から熱くなったわな!

このレビューはネタバレを含みます

寄宿学校の生徒(ブリュエル、コサ、コラン)が懲罰で日曜日外出禁止になる。
子供にとってそれは死刑宣告に等しい。
唯一話がわかるのは新任のユゲ先生。
自由を奪われた少年たちによる反乱。

生徒にタバー…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.3

あ、懐かしい。でも観るのは今回初ですが。
じゃあなんで懐かしいかというと、学生時代に当時公開中のこの映画のポスターがしばらく部室に貼ってあったのを憶えているから。
日本での公開は製作後40年以上経っ…

>>続きを読む
画面が羽毛で埋め尽くされ、子供達が暴れるシークェンスが大変美しい。

前々から観たかったジャン・ヴィゴの作品。機会がないと諦めていたのに、アマプラで鑑賞できました。噂に違わず、1933年で斬新な画作りで、おおーとなりましたが、肝心のストーリーがよくわからないところ多数…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

3.9

地方の寄宿学校の子どもたちの生活を題材に、ドキュメンタリーの迫力と、ドタバタ喜劇の笑いと、夢のような映像美が、渾然一体となった一作。

学校はじめ、大人や社会といったあらゆる権威や制度への反逆を謳歌…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2022/10/01
これがずっと見たかった(配信なんてどこもしてなかったしDVDは中古でもなかなかのお値段だった)。期待を裏切らない傑作。寄宿舎生活の鬱憤を晴らす少年た…

>>続きを読む
意外と使えるアマプラ

あなたにおすすめの記事