櫻の園に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『櫻の園』に投稿された感想・評価

パン

パンの感想・評価

4.2

これは吉田秋生先生が原作してる映画化作品の中じゃ出来が良いほうだと思う!
まあ吉祥天女や海街も割と良い映画なんだけどね。
というか俺は漫画版よりこちらの映画版のほうが好きかもしれん(この作品に限定し…

>>続きを読む
Jun

Junの感想・評価

4.6

奇を衒った演出をするでもなく、女子高生たちの瑞々しい青春の一ページを直截簡明に描いてみせた珠玉の名作。
里美先生を想い香織が泣きながら皆に今という一時の大切さを説く場面や、公演が中止になりそうだと知…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.3
少女の時にだけ発現する麗しさや煌めきや切なさがギュッと閉じ込められている
やっぱりスロモーションの演出が好きだと思わずにはいられない、あのシーン、鳥肌が立って、瞬きすら惜しくて、ただただ心が震えた
高校生のリアルな会話劇と移りゆく心情に惹き込まれる
leyla

leylaの感想・評価

3.9

吉田秋生の漫画の実写化。桜散る4月、女子高生の数時間をショパンのプレリュードの劇伴と共にみずみずしく描く。

創立記念日にチェーホフ『櫻の園』を上演する女子校の演劇部員たちの開演前2時間を描く群像劇…

>>続きを読む

学生群像劇にはことごとく弱いが、それを差し引いても一人一人の演技が本当に冴え渡る。桜も美しい。

どこにでもありえる伝統が、意味を作り、そのプロセスに、それぞれの想いが乗っていく。人生や青春は、自分…

>>続きを読む
いいね。めっちゃ好み。百合なんだけど、なんか清々しい感じで好き。
タバコはちょっとハラハラするよね。やっぱり写真撮るシーンがハイライトかな。つみきみほ、いいよね。
rhme

rhmeの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

先生にお勧めされて見た あまり昔の映画を観ていないので、普通に良いものを見れて嬉しかったのだけれど、前時代を生きてきた先生との解釈の差が結構辛かった。
女子校でクラスメイトを好きになることって今も昔…

>>続きを読む
こんな可愛い制服着たかった。

あなたにおすすめの記事