ゴジラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ゴジラ』に投稿された感想・評価

2024年 映画48本目 1.25

今、平成ゴジラシリーズを見ると怪獣や破壊される建物が明らかに作り物なのがわかってしまって冷めてしまう

しかしこの第一作は映像の荒さと白黒が相まってゴジラや建物…

>>続きを読む
kanisan

kanisanの感想・評価

3.5

シンゴジ、マイゴジの次何を観ようかと思い、せっかくなので初代を。

「古生物学者」が出てきてびっくり。マイナーな肩書じゃない?「恐竜学者」とかじゃないところがなんか良かった。

ジュラ紀を200万年…

>>続きを読む
yamato

yamatoの感想・評価

3.5

ゴジラマイナスワンが面白かったので、せっかくなので初代ゴジラを鑑賞。
正直、現代の尺度で観るとやっぱり物足りなさはあるが、それでもゴジラの原点映画をこうやって観ると感慨深い。
白黒だし、台詞は聴き取…

>>続きを読む

今や世界的に有名なゴジラ
ゴジラの原点。

『ゴジラ−1.0』アカデミー賞視覚効果賞記念で『ゴジラvsコング新たなる帝国』を劇場鑑賞。
ゴジラ2作品観たならば、なんといっても元祖ゴジラを観るべきと思…

>>続きを読む
当時にこのレベルの特撮はすごい
社会性も含めてしっかりと真面目に作られたゴジラの原点

志村喬が出演しているとは

オキシジェンデストロイヤー!

初代からゴジラの音楽と叫び声が変わらない!
この時からこの音作った人に感嘆する!
白黒だからこその怖さと迫力がある!

ゴジラ-1.0は、似てるようなシーンあるし、こ…

>>続きを読む
take

takeの感想・評価

4.0
重厚なテーマ曲、鳴き声、足音の最高コンボ。まだゴジラを知らない段階の得たいの知れない怖さと不気味さはたまらない。
青田

青田の感想・評価

4.0
見たかったゴジラは、これ
otakenoko

otakenokoの感想・評価

3.7
ストーリーが面白かったです

庵野、山崎、両監督ともわざわざモノクロ版を制作しているが、この映画を見れはその気持ちがわかる気がする。

銀座界隈を蹂躙する巨大なゴジラの見せ方が、1作目にして完成されているのには驚き。

そしてフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事