ゴジラの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴジラ1954年製作の映画)

GODZILLA:THE KING OF MONSTERS

上映日:1954年11月03日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.9
みんなの反応
  • 初代ゴジラは怖ろしい反戦反核の名作である
  • 特撮技術の高さと工夫が際立つ白黒映画である
  • ゴジラは人間自身が生み出した敵として描かれ、社会的メッセージが強く反響を呼んだ
  • ゴジラのテーマ曲は濫用されるほど有名である
  • 60年以上前の映画でありながら、今でも圧倒的な怖さと面白さを持ち続けている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴジラ』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1950年代映画:特撮:昭和ゴジラシリーズ:東宝:ATB〗
1954年製作で、ゴジラシリーズの記念すべき第1作‼️
ゴジラシリーズも昭和を第1期、平成を第2期と年代別に分けられるみたい。
まだ、敵…

>>続きを読む
Michiaki

Michiakiの感想・評価

4.2
今見ても普通に見応えあって面白い…
確か発案から半年ほどで作った映画なんだとか、恐ろしい…
今見ると物足りないけど、すべてはここから始まった
mu

muの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラはシン・ゴジラしか観ていませんが、他の方の言うように初代ゴジラが原点にして頂点だろうなという感覚。エンタメだろうと軽い気持ちで観たらテーマが意外と重く、途中からはどうやって物語を収束させるのか…

>>続きを読む

これが1作目か すごい
めっちゃ怖かった


ゴジラの妖怪じみたビジュアルや動きも怖いけど
ゴジラが人を殺してるのが
明確にわかる描写が一番怖い

「かぁちゃーーん うああーー」
「いよいよ最後、さ…

>>続きを読む
qqfowl

qqfowlの感想・評価

3.5

ゴジラ初めて見た。水爆実験のせいで海底深く眠ってた伝説の怪獣が現れ、船を沈め町を破壊したというのは、人間が海に対して罰当たりなことをするから海のヌシが怒ったみたいな?なんか日本的というか、ジブリ的だ…

>>続きを読む
「じさま」って本当に言うんだ……
マスコミがすげえ印象に残ってる。
N

Nの感想・評価

-

ゴジラ70周年おめでとう〜!

正直台詞何言ってるか半分くらい分からない、泣く演技が嘘泣きっぽい、ゴジラの目がガン決まりで虫除けスプレーみたいな熱線の出し方とか、普段目にする最新の映画と比べると、B…

>>続きを読む

シンゴジラ、ゴジラ-1.0を観た後で
あらためて視聴。
やはりこれは別格だろう。
フィルムカメラで撮ったモノクロ映像の味わい、
ゴジラ造形の歪さから醸し出される
恐ろしさと憐れさ、
芹沢博士の悲しみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事