ある殺し屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ある殺し屋』に投稿された感想・評価

94

94の感想・評価

4.5
雷蔵の言った事をすぐ真似ちゃう成田三樹夫が可愛すぎる。
雷蔵は言わずもなが、野川由美子のヤサグレ感も最高。
るい

るいの感想・評価

3.6


その男、腕利の殺し屋🧥1/2


市川雷蔵×森一生監督、Wikiには和製フィルム・ノワールと書いてある。

ふむふむ、たしかにタイトル通り「ある殺し屋」の物語。事件そのものに焦点を当てるわけで…

>>続きを読む
brian

brianの感想・評価

4.5

【主なキャスト】
* 塩沢(小料理屋の主人):市川雷蔵
* 圭子:野川由美子
* 前田(木村組幹部):成田三樹夫  
* 茂子(大和田の愛人):渚まゆみ
* みどり(小料理屋の女中):小林幸子 
*…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

4.0

市川雷蔵さんが殺し屋を演じるアクションサスペンスです。
ストイックでプロフェッショナルな世界観が描かれます。
針で殺す、藤枝梅安のような秘技を使っていきますが、とにかく仕事人としてのプロ意識の高さ。…

>>続きを読む

シンプルでかつテンポもよくて面白かった。市川雷蔵さん演じる塩沢がクールでまじかっけぇぇ!成田三樹夫さん演じる前田のカッコ良さそうでダメっぷりを発揮するところがとても面白かった。最後塩沢に影響されてセ…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.7

シネマコレクション by KADOKAWAにて鑑賞。

平熱のハードボイルド。真のプロフェッショナルは淡々と仕事をこなす。クールやニヒルでも無い、力の抜け切った雷蔵の佇まいの美しさが物語に説得力を与…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

3.8
「じゃあ、とりあえず一旦塩沢さん預かりで。」→2023年バズらせたいワード。

"殺し屋"という言葉はもはや二世代前の昭和で死んでいるかもしれませんね。
しかしその殺し屋という言葉に引き摺られるようにイメージされる世界が魅力的な作品。

「色とケジメのつかない男はゴメンだな」…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.8

10代のときには殺し屋雷蔵の冷徹さとその鋭くもなにかを抱えている目に魅了されたが、今見直すと完璧な雷蔵にとって変わろうとするもそれでいて彼に対して尊敬の念を抱いていてどこか爪の甘い成田三樹夫のダメ男…

>>続きを読む

うぅ〜んステキ!
小学校の音楽の先生みたいな市川雷蔵。
銃や針ならわかるけど、その細腕で殴り合いは無理ない?と思ってしまったけど、むしろ本当に強いのはああいう優男かも…。
宴会で大和田組のひと殺すシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事