Cisaraghi

ある殺し屋のCisaraghiのレビュー・感想・評価

ある殺し屋(1967年製作の映画)
-
市川雷蔵出演作視聴4本目にして初のシリアスものにして現代もの。ハードボイルドな雷蔵さんを見ているだけで満足。しかし、お化粧もしてはらへんし、時代劇コメディの雷蔵はんとは別人ですなあ。一見至ってフッツーで、容貌も佇まいも上品で淡白だけど演技すると魅せるというこんな俳優、今の日本で主役級にいたっけ?むしろ、イジョンジェとか、ソルギョングとかの、韓国の名優が雷蔵さんの系譜に連なっているのではないかとふと思った也。

上空を航空機が低く飛ぶ何もなくだだっ広い(おそらく)埋め立て地。墓場の隣に建つボロアパートがある場所は、晴海荘という名前からして晴海なのか。野川由美子さん、ものすごく久しぶりで拝見しました。それにしても、雷蔵さんには追い出された女の子(えっ、小林幸子?!)を追いかけてあげて欲しかったなー。それと、二人から持ちかけられた話にホイとその場で乗ってしまったこと、その二点が人物造型にややそぐわないと感じた。

4
Cisaraghi

Cisaraghi