花の特攻隊 あゝ戦友よの作品情報・感想・評価・動画配信

『花の特攻隊 あゝ戦友よ』に投稿された感想・評価

昭和18年、第二次世界大戦末期の若者が海軍に志願し、特攻隊として散りゆく話。
改めて特攻は恐ろしい作戦であり、これを美談にしてはいけない。
歴史を学ぶ上では観て後悔はしていませんが、評価が難しい作品…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

学徒出陣した大学生の青春を、予科練、特攻兵器桜花というトピックで彩った戦争もの。
訓練期間がメインとなるこの手の映画はけっこうあるんだけど、そんななかでもなかなかの出来。
・大学名からはじまる自己紹…

>>続きを読む
MUNEMETAL

MUNEMETALの感想・評価

3.0
実際は頭あがらん
役者は全員大根
特攻機桜花を扱う戦争のリアル。
一部の階級の保身のために犠牲になった事実を作品の主たる要素として構成したところに意義がある。
tosyam

tosyamの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パラレルワールドのトンデモ偽史sfで済めば良いが。明朗青春からヤサグレ感が強くなっていた時期の日活末期作品。なので。キャタピラー。それら暗いプロレタリア映画の胸糞ディストピア風景と重なる。浜田光夫活…

>>続きを読む
茶葉

茶葉の感想・評価

2.8
求めていたものとは違ったなあ
けいち

けいちの感想・評価

4.1
杉良太郎さんが泣かせてきます。
お母さん役の中畑道子さんも素晴らしいです。
Takuya

Takuyaの感想・評価

2.8
特撮と実物の機体が一致しないなど、
あらい部分多数見受けられます。
特撮も少なく、物語部分もやや散漫です。
kuni

kuniの感想・評価

2.6

映画としての出来はまぁこんなもんじゃないですかね
プロットはシンプルでコンパクト
時代考証云々はまぁこういう映画は情緒に訴えることがまずありきなので細かいことは突っ込んでも仕方ないかなと思います
し…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事