カリスマの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『カリスマ』に投稿された感想・評価

ふゆ

ふゆの感想・評価

-

カリスマ的人物(一見チンケに見えるが魅力的でかつ猛毒をまきちらす独裁者)と社会が共存する方法があるのかないのかについて考察した映画…

のようにとらえようとしたが誰が何をしようとしているのかよくわか…

>>続きを読む
WestRiver

WestRiverの感想・評価

3.4
哲学的なお話だ......
カリスマってそういう意味なのね。
生きる力と死ぬ力は同じ。人が何かを頼るように、その何かも何かを頼って生きている。後半は話が崩壊するけど、黒沢監督が出す、最後まで変わらない不気味な演出はすごく癖になる。綱渡りしてる気分。
肉機械

肉機械の感想・評価

4.5
なんてレベル高いユーモア何だ。
いつも木の横にあるそのバーにありそうな椅子が一番好きw。
それは観客の椅子だ。
ほら債

ほら債の感想・評価

3.8
めっちゃくちゃだけど色々考えさせるな
すごいのが観れた気がするぞ
rumblefish

rumblefishの感想・評価

2.8
世界の法則?
他の木を枯らすカリスマ?
燃える街?

考えるのを止めた
そこまでの作品ではない、という意見

ブロッコリーみたいな幻想の木は好き
た

たの感想・評価

4.0
当たり外れの振れ幅の大きい黒沢清監督作品にあって、この作品は私には大きく当たり側でした。

ただし万人受けする作品で無いことは確かです。

◆あらすじ◆
刑事の藪池(役所広司)は犯人が人質をとって立て籠もった際に、犯人と人質を共に死なせてしまい、上司から休暇を言い渡される。抜け殻のようになった藪池は知らない森に入り込み、その森で野宿を繰…

>>続きを読む

「カリスマ」と呼ばれる小さな木が毒素を出して森を枯らしている。その木を守る青年と伐採したい集団が小競り合い。なにか企んでいる樹木医姉妹や迷い込んだ刑事も参加して……?
わからない。始まった瞬間から分…

>>続きを読む
秋元

秋元の感想・評価

3.6

なんとも難解な映画。

カリスマと呼ばれる一本の木に翻弄される人々、不気味な演出、黒沢清節がすごかった…

一回見ただけでは理解するのは無理!

いや、何回見ても無理かもしれない😂
でもやっぱり監督…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事