それからの作品情報・感想・評価・動画配信

『それから』に投稿された感想・評価

ねれ

ねれの感想・評価

3.0
▼12/18/23再鑑賞
【Prime Videoチャンネル(東映オンデマンド)】

▼12/17/22鑑賞
【1本立上映(森田芳光70祭2022 in 新文芸坐)】
unko

unkoの感想・評価

3.5

夏目漱石原作。

悠々自適な生活を送る代助(松田優作)は部下のミスで職を追われた平岡(小林薫)に融通を頼まれる。
生きるためだけに働くのは是としない代助はしょうがなく自身の兄に相談するが断られてしま…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2022/12/17
打ちのめされるとはこのこと。撮影・美術・演技全てが圧巻で息が詰まる。自分も代助と同じ大罪を犯しかねないという意味でも人生に必要な一作だった。抑えめの…

>>続きを読む
gaasuu

gaasuuの感想・評価

4.0

松田優作の衣裳がすべてコムデギャルソンと知って鑑賞

そもそも背も高く服が似合う体型かと思うが
衣裳、とても良かった。

小林薫との対比も良い

藤谷美和子の出ている映画は初めてみたけど、日本髪に着…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

-
ギャルソンと北村さん
田中

田中の感想・評価

-
思った以上に面白かった、映像が美しい。松田優作の高等遊民っぷりも良いが、一番は小林薫の文学的雰囲気がとてもよかった。小林薫はなんでも出来るんだね
やちん

やちんの感想・評価

3.4
人物がコップの水を飲もうとするのにコップとカメラごと人物に近づくのは面白すぎる。フォーカスブリージングをこんなにメタに表現する人ほんといない。意味も分からないけど面白い
むま

むまの感想・評価

-
記録。10年ぶりくらいに見た。やはり小林薫の佇まいが良い…。
好き:昔の四人組で歩く、回想シーン。それぞれの視線や表情から考えてることが伝わってくる。
衣装全般。
Leo

Leoの感想・評価

-

「三千代と平岡が結ばれることになった時、代助は親友・平岡のために喜びの涙を流した過去があった。しかし、それは青年期特有の義侠心の発露であり、自然の真情ではなかったことが、歳月を経るに従って明らかにな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事