男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日の作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日』に投稿された感想・評価

独り暮らしのおばあちゃんとの関わりから、医師の先生からの死生観は、ちょっと考えさせられるところ。私のおばあちゃんも似たようなこと言ってたし。

三田さん三田さんコンビ❤️
早稲田大学であんなに小噺に…

>>続きを読む
3.2

独り身の寅に孤独な死をリアルに感じさせた鈴木光枝の住み慣れた家との別れのシーンの寂しさ。死という重いテーマとPOPカルチャーな短歌が重なり、寅の恋愛事情にかまけてる暇などなかった。過去出演中村雅俊ワ…

>>続きを読む

男はつらいよシリーズ40作目。
寅さんが訳あってついに早稲田大学に潜入。
生徒に混じってちゃっかり講義受けて、講師の言ってること何も理解してないの笑った。
その場で得意の持論披露して、教室内笑わせる…

>>続きを読む
み
3.8

社長が痩せこけてきて悲しい…
御前様も急に耳遠そうだし呂律もぼんやりしてて悲しい…まだ笠智衆の御前様見たいな〜
博は恰幅良くなって貫禄出てきた
みんなちょっとずつ歳取ってきて切ないなあ

サラダ記念…

>>続きを読む
3.5
〖1980年代映画:コメディ:松竹〗
1988年製作で、『男はつらいよ』シリーズの第40作で、今回のマドンナは、三田佳子‼️

2025年56本目

ワットのネタがここにきて擦られるとは。
マドンナの気持ちはオッケーなのに寅さんが身を引いて離れていくというパターン。

冒頭の、おばあちゃんが亡くなったおじいちゃんの幻影を見るシーンはカメラワークや…

>>続きを読む
るい
3.8

死場所は住み慣れた自宅にしたいと入院を拒むおばあちゃん。せめて死に際は寅さん間に合って欲しかった。

寅さん、早稲田大学の講義にて大活躍のシーンが凄く面白かったけど、おばあちゃんエピソードや御前様も…

>>続きを読む
coccon
-
このレビューはネタバレを含みます

サラダ記念日を読んだので。
冒頭の、電車シーンがとても素敵でした。
三田佳子さんは品のあるお美しさ、姪っ子役の方は可愛らしかった。
何も考えず鑑賞できるのが寅さんの良いところなのですが、ところどころ…

>>続きを読む
Ogi
2.3
三田しばりか…

挿入歌など、目新しい演出はあったが、何か全体的に暗いイメージだったな…
mika
3.5

ついに来ました40作目👏

三田佳子の姪が、三田寛子って、ウケ狙った?

三田佳子さんといえば、和服姿が浮かぶけど、こんな洋装?、初めて見たかも。
この頃から、上品な色気があったんですね。

サザン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事