umimi

ガントレットのumimiのネタバレレビュー・内容・結末

ガントレット(1977年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

少し前に観たクリントイーストウッド作品「クライマッチョ」はイーストウッドが少年を連れ帰るお話だったけど、今作はそれの若い女性版。

「クライ…」同様に途中でさまざまな困難に遭遇してなかなか帰れない。

警察にも狙われて逃げるんだけど、こういう時のあるあるで、相手の撃つ銃はなかなか当たらない。
ヘリからも狙われてバイクで逃げるんだけど、それも全然当たらない。
挙句にヘリを誘導して電線に接触させて墜落させちゃう💦
いやいや、そりゃないよ😅

そしてクライマックスのバスジャック。

なんでお客さんあんなにたくさんいるのにみんなおとなしく従っちゃうの?
鉄板運ぶのとか手伝っちゃうし。
通報するのも遅いよ。

で、ラスト。
結局悪い人みんな◯んでもうたがな😓

そして主演の2人よ、どこへ行く?
あ、北アリゾナか。


なんじゃこりゃな映画でした😅




クリントイーストウッドと相手役のソンドラロックは前作から付き合い始めた実際のカップルで、その後もかなり長くお付き合いは続いたようですね。
お綺麗な方でした。

タイトルの「ガントレット」(gauntlet )は2列に並んだ兵士たちの間を通り抜ける時に両側の兵士から鞭や棍棒で叩かれるという刑罰の一種のことらしいのですが、

ラストで主演の2人が警官が銃を構えて並んでいる間をバスで通っていて、ずっと撃たれ続けているさまから付けられたタイトルのようです。

つまり、タイトルで盛大にラストのネタバレしてるんです😓
umimi

umimi