iwashi

わが町のiwashiのネタバレレビュー・内容・結末

わが町(1956年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

他の方のレビューで気づかせていただいたというか、すっかり忘れていたことなのですが、このお話ってけっこうハードな境遇で痛ましい話なのですよね。

それを忘れてしまうというか、まったく悲劇的に感じずに、なるようにしかならんと力強く思えるのは、織田作之助と川島雄三の個性なのだと思います。

あと、私は原作小説を先に読みました。

この映画はテンポが早いですが、原作はさらにドライで淡々と話は進みます。

人情話が絡むにしてはどこか冷めた雰囲気が常にあってそこが魅力。

その感じをそのまま映画にするのは難しいようで映画的な盛り上りをあえて作っていると感じました。


映像化してよかった点は

川島監督が原作で好きなシーンや台詞がなんとなく伝わること
マラソン大会の写真が見れる
ベンケットのたあやんの衰えを視覚的に感じれること

などですかね。
iwashi

iwashi