わが町に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『わが町』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

4.0

すごい。たった100分の映画とは思えない。最初のあの感じからプラネタリウム出てくると思わないから余計ロマンチック。世代交代は老いた方だけじゃなくて若い方だって痛みを伴う。古い世代を切り捨てよ、という…

>>続きを読む
Yoko

Yokoの感想・評価

-
流石に毒親かつ毒翁すぎないっすかね?当時の感覚としては御涙頂戴なのだろうが……。
南田洋子の凛とした強さが救いだった。
土星

土星の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。90分でここまで濃密な映画が作れるんだなあ。他あやんが最期まで南十字星にこだわり続けた事実がロマンチックで感動。出てくる女の人全員、芯があるというか強くてよかった。南田洋子がビンタし返す…

>>続きを読む
邹启文

邹启文の感想・評価

3.4
時代は変わる、本作の超ハイテンポと同様に
最後まで人に迷惑をかけるのはもうよろしくないぞ
g

gの感想・評価

-
-油売ってたらあけへんぞ。
-油売ってんのとちがいま。ホッ⤴︎ピングしてまんねん。
-なにぃ。竹馬のかかしみたいなの乗りやがって。

このシーンが好き過ぎて何回も見返している。
sasurai

sasuraiの感想・評価

3.4
66年前を知る映画。
今見ても変わらんとこ、変わってるとこ。
感慨深い。
南田洋子はん。

フィリピンの難工事に携わった浪花男の苛烈な半生を物凄いスピード感で見せる、織田作之助原作の映画化。
ここに明治~敗戦までの帝国政治の批判を見るのは容易いけれど、寧ろ死の影に憑かれつつ、それでも走ろう…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.1

フィリピンのベンゲット道路の呪いというか。普通の人だったらベンゲット道路の段階でがっくりしてしまうような気もする。
日本に帰ってきた佐度島他吉は車力になって働く。ところがあっという間にお鶴が亡くなっ…

>>続きを読む
iwashi

iwashiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

他の方のレビューで気づかせていただいたというか、すっかり忘れていたことなのですが、このお話ってけっこうハードな境遇で痛ましい話なのですよね。

それを忘れてしまうというか、まったく悲劇的に感じずに、…

>>続きを読む
何事も感動があり、素直に表現していた
時代。この頃に生まれたかったという
憧れもある。
明治生まれのおじいちゃんがリンクした

あなたにおすすめの記事