インクレディブル・ハルクのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『インクレディブル・ハルク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

⚠️午後ローにてリアタイ再視聴


【感想】
10年以上前ぐらいに初視聴した時はおもしろかった記憶あるけど、今見るとそこまでな印象だった(自分のコンディションの悪さもあって途中寝落ちしかけた)
まあ…

>>続きを読む

普通にこういう映画で見たい街の大通りで派手に暴れるとか逃亡劇とか抑えめなセリフまわしの恋愛ぽいパートとかマッドサイエンティストとか見れて満足してたのに最後の最後でアンパーンチ‼️😠💦みたいになってび…

>>続きを読む
アイアンマンなどの他の作品よりも古い作品って感じがする。

プライムにあるからと後回しにしていたが見てよかった。

20

この力、制御不能。


オープニングであらすじを全て凝縮すること潔い入り。CGも交えつつ地に足のついた00年代の良きアクションがあったと思う。とはいえ筋自体は非常にオーソドックス。ヒロインの彼氏可哀…

>>続きを読む
MCU2作目
こんな悲しいヒーローおってええのん…
街はちゃんと破壊されてる…

ただのオープニングだと思ってぼーっと観てたらやけに長くて、この映像だけでハルクになる過程説明しようとしてる!?って途中で気づいた。それこそ『ハルク』の方観れば詳しくわかるのかな。

ティム・ロス好き…

>>続きを読む

ハルクって優しい気がした、攻撃されたらやり返すけど罪のない人は傷つけない。ハルクと戦いたいとか騒いでたあの人はただの怪物になってしまったけど、ハルクは違うね。愛する人への気持ちとかは、ハルクの状態に…

>>続きを読む
力こそパワー。何が起きてハルクになったのかの描写があまりにも短いのは気になった。
今カレの精神科医あまりにかわいそう。。ロケラン耐えるのに鉄の鎖で首絞められるのは耐えられないのさすがにバグでは??

書いている人がいたけど、あらすじが最初のフラッシュバックみたいな感じで流れるのみなので、あれ?私これ最初から見てるよね?って確認してしまった

映画に一貫して漂うハルクの切なさ
ベティは受け入れてく…

>>続きを読む
かっこいいじゃーん
しかも最後にアイアンマンの彼が出てくるなんて…
これだからマーベルは!!!

あなたにおすすめの記事