TOY STORY 3
17歳になったアンディは、大学に行くため部屋を空ける準備を始めていました。ウッディやバズたちオモチャ仲間は、アンディとの別れの予感に戸惑うばかり。そんなある日、ウッディたちは手違いで、なんと、保育園に寄付されてしまいます!そこに暮らすたくさんのオモチャたちに歓迎されて喜ぶバズたちは、アンディの元へ帰ろうと訴えるウッディには耳を貸しません。たったひとり脱出したウッディでしたが、仲間たちに危険が迫っ…
17歳になったアンディは、大学に行くため部屋を空ける準備を始めていました。ウッディやバズたちオモチャ仲間は、アンディとの別れの予感に戸惑うばかり。そんなある日、ウッディたちは手違いで、なんと、保育園に寄付されてしまいます!そこに暮らすたくさんのオモチャたちに歓迎されて喜ぶバズたちは、アンディの元へ帰ろうと訴えるウッディには耳を貸しません。たったひとり脱出したウッディでしたが、仲間たちに危険が迫っていることを知り、救出に戻るのですが・・・。ウッディたちを待ち受けていた、“思いもよらぬ運命”とは?
やばい、舐めてた、久しぶりに映画でガッツリ泣いた
あとで解説動画みたいなの見たら普通にこの映画を作った狙い通りに泣いてたらしい。
10年ぶりに見た子供達が大きくなってアンディと同じ気持ちになる…
アニメ映画史上最高傑作!
ロッツォが悪役に徹するところとか、大人が見ても楽しめるハラハラ感もありながら、最後は本当に泣ける。
1.2.と見てきたからこその思い入れが3で綺麗におさまる感じ。
キャラの…
何回観ても、ゴミ処理場でみんなが死を覚悟して手繋ぐところとか、アンディがボニーにおもちゃをあげるシーンで泣いちゃう😭
ボニー、ほんと3ではまじで天使なのにどうして4であんなことに……
ロッツォ、最…
もうほんとにこれは名作。
全アニメの中でもトップレベルに好き、かつ号泣必至な作品です。
前作で触れられた「子供が大人になる」が現実に…
アンディは17歳になり、大学へ。
そんな中おもちゃたちの運命…
(過去鑑賞記録)
(900作品目のレビュー!)
【Toy Story 3】
■総合評価
演出 ★★★★★
ストーリー★★★★☆
キャスト ★★★★★
音楽 ★★★☆☆
映像 ★★★★…
アンディが大学に行くっていう設定だけでもう泣かされる未来が見えてた🙃
おもちゃたちが「もう遊んでもらえないかも」って不安になるのが、自分にも心当たりがあるから辛い
ロッツォがふわふわクマさんなの…