悪魔の美しさの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『悪魔の美しさ』に投稿された感想・評価

三四郎

三四郎の感想・評価

3.0

ゲーテの小説『ファウスト』をルネ・クレール監督が翻案したものらしいが、分かりやすい内容になっている。
ジェラール・フィリップの演技力と表情とエロキューションが光る作品だ。
ただ、あまり好きな映画では…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

3.9

ファウストを元にしたファンタジー。
大学教授のファウスト博士が忍び寄る老いに悩んでいた所に、悪魔の手下のメフィストが近づく。

魂を売り渡す代償として若さを与える。そもそもメフィストがジェラール・フ…

>>続きを読む
人間

人間の感想・評価

3.4
テンポ良く進んで見やすい。悪魔がなかなか人間味に溢れてて面白い。
武藤

武藤の感想・評価

4.0
悪魔に魂を売って若返ったファースト教授の話し
悪魔の滑稽なキャラが魅力的でした。
ラストに悪魔が民衆に追い詰められるオチは、多少強引だが皮肉がきいてて面白い
メフィストフェレスの憎たらしい演技がクセになる。老人ファウストと本当に同じ方なのか疑いたくなるくらい演じ分けが上手かった。ジェラール・フィリップはやっぱり美しい。美しすぎる。

ジェラール・フィリップ出演のフランス映画

1949年の製作です。
第二次大戦が終わって4年後・・そう考えると・・
お話は”悪魔”と人間の取引をめぐるもの。
原作はゲーテの「ファウスト」・・って読ん…

>>続きを読む
kid

kidの感想・評価

3.0

なかなかファンタジック
面白かった

悪魔おじいさん笑い方汚い
王妃すごくすごーく美しかったけど、嫉妬ののちは何だか醜くて、、、人間。。って思いました

アンリも浮気者だよね笑
優しい慕ってくれる女…

>>続きを読む
藤見実

藤見実の感想・評価

4.0

ファウストもの。宮廷の馬鹿馬鹿しさをコミカルに描いてる。煙をとりあえず使いまくるところは「奥さまは魔女」と同様。悪魔の時のジェラールフィリップがめちゃカワなのと(こういうところを見ると本当に若い頃の…

>>続きを読む
eop421

eop421の感想・評価

3.5

人間の欲望や弱さに巧みにつけ込んでくる悪魔。あの手この手でファウスト博士を誘惑するのです。良くないことだと解っていても、一度良い思いをしてしまうとそれを手放すのが惜しくなるのが人の性…。それでも自分…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.6

モノクロの映像に、チープな特撮で年代を感じるのだが、そのストーリーは秀逸で、見事なオチと相まって心に残る作品だ。

ゲーテのファウストは少しは知っていたのだが、今作はゲーテ版との接点は少ない。「ファ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事