悪魔の美しさに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『悪魔の美しさ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

 コミカルな喜劇テイストでハッピーエンドに至っているように見えるが、マイルドに現実世界の残酷さを描いている。

 ラストのメフィストの台詞「この世界は地獄よりも残酷だ!」が印象的。

 老いた教授フ…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.0
悪魔忙しそうだけど楽しそう。
ファウストの状況だったらオレもあーなる。
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.8
FCC_220
based on the play
《Faust》(1808/33)
by Goethe(1749-1832)
悪魔と青年を演じたジェラール・フィリップが素晴らしい。

ジキルとハイドを演じたジャン・ルイ・バローをふと思い出した。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.8

こういう気取らない古典文学や戯曲の映像化も良いなあ、「ファウスト」の情報を知らなくても純粋に楽しめる作風になっているし。ルネ・クレールの伸びやかでユーモア溢れる演出がおとぎ話のような雰囲気を醸し出す…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

3.9

子供から大人まで楽しめそうなイタリアの寓話的物語。
ゲーテの戯曲をモチーフにしつつもオリジナリティあふれる愉快な脚本がとても楽しませてくれます。

初老の大学教授ファウスト博士は、老い先短い自らの衰…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

1.8

火曜日の夜10時半、ベッドに座って鑑賞。

大学教授ファウスト博士は忍び寄る老いに頭を悩ませていた。悪魔の手下メフィストはその悩みにつけ込み魂を売り渡すよう博士を説き伏せ、魂の代償に青年アンリの姿に…

>>続きを読む
Gr

Grの感想・評価

3.9

ジェラール・フィリップ美しすぎてもはや尊い…さすが40年代フランスの美。アランドロンよりこっち派…たまらん。彼の作品これから漁ろう…。

ゲーテの『ファウスト』がベースになったお話。ちょいちょいコミ…

>>続きを読む
えりこ

えりこの感想・評価

3.7

ゲーテの戯曲『ファウスト』がベース。
老教授が悪魔により、若い肉体を与えられ、そこから迷走が始まるといった物語。
悪魔と若い姿になった老教授はジェラール・フィリップが二役演じています。うまく演じ分け…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.7

悪魔と契約を交わし、若さを手に入れたじぃちゃん教授がはっちゃけまくる、ゲーテの「ファウスト」にコメディ色を足した作品。
青年となりエゴを発揮してしまったじぃちゃんを咎める展開かと思いきや、、まさかの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事