イエロー・ハンカチーフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イエロー・ハンカチーフ』に投稿された感想・評価

オリジナルの【幸福の黄色いハンカチ】を経て、

31年後に、今度はハリウッド版にご出演された桃井かおりさん。

クリスティンとエディだから、すんなり鑑賞できた。

皆んな、それぞれの哀しみを抱えて生…

>>続きを読む
hachi
3.3
原作まだ見てないのですが、最後のハンカチのシーンはやっぱグッとくる。エディがだいぶキモい役やってた。笑
ky31
-
幸せの黄色いハンカチのハリウッド版

武田鉄矢枠がエディ・レッドメインだから夜這い仕掛けるところがどことなくスマートでやっぱり武田鉄矢の方が助平な青年に感じた
3.3

赤→青→緑→黄。
若い男、めっちゃ見たことあると思ったらエディ・レッドメインか。そうやな、そう言われたらそうや。

うーん、じじいの過去どうでもよかったな…なんか知らんがなって思ってもた。
不運とか…

>>続きを読む
AOI
3.5

【刑期を終え出所したブレットは、風変わりなゴードン&失恋少女マーティーンと🚙で旅する】

本作はネタバレポスターNo.1の『幸せの黄色いハンカチ』のリメイク版

いまさら•••な気分で鑑賞
桃井かお…

>>続きを読む
kaede
3.5
オリジナルを観てないからこういうものか〜って感じ
大号泣系かと思ったら意外と穏やかに観終えたな
tonnt
2.8
だいぶニュアンス変わっちゃったか。。

もっと普通で障害者じゃないし…何か違う
気が。

俳優さんは豪華だけど。
桃井かおりでてるし。

やっぱり日本版の方が好きだなー

武田鉄矢ポジションのエディ・レッドメインが発達障害っぽい描かれ方だったり、妻が結構気が強かったり違いを感じる所もあるが、アメリカ的に変換させながらも忠実なシーンも結…

>>続きを読む

オリジナルを見た後に見たので、違いはよく分かるが骨格はほとんど一緒。
というかアメリカ的に変えられている。

転落に麻薬が絡むだとか、旅するのがオープンカーなど。
特に広大なアメリカ大陸の南部を走る…

>>続きを読む
iampen
3.6

なんか知ってるなと思ったら高倉健のやつだった!
凝ったテーマがあるわけじゃないし、若人2人が必要だったか不思議。
単調ではある。

が、クリステンが見れたのでOK
あと雰囲気が好きなのでOK!
エデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事