怒りのキューバに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「怒りのキューバ」に投稿された感想・評価

伊達巻

伊達巻の感想・評価

4.9

内容も内容なんだけど、とにかく映ってるものが凄すぎて感情が全然追い付かない。映像芸術のひとつの到達点と呼んでもいいんじゃないか。有名な葬儀のシーンとか何回も観てるはずなのに変な声が漏れそうになったが…

>>続きを読む
amin

aminの感想・評価

4.6

それなりに映画を観てきたつもりだったが、観たこともないカメラの動きがあって、思わず席から身を乗り出してしまった。1話目ラストのカメラの横移動から、一気に上昇するショット、ホントどうやって撮ったんだろ…

>>続きを読む

2023.9.16

キューバ産でソ連が支援して作られた国策映画。キューバ革命前夜を様々な立場の人からオムニバス形式で描いていく。

とんでもない熱量の作品。国民よ、革命の火を灯せ!みたいな。東側の…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

4.5

怒りというものを最も写実的に記録した超絶怒涛のカメラワークから放たれる四通りの壮絶な戦い。撮影方法もそうだが、ブレーキが壊れそうな怒りのエネルギーをどうやってコントロールしているのか全くわからない。…

>>続きを読む

キューバ革命前の庶民の幾つかのエピソードを綴った映像詩。数々の支配に対して屈せず怒りを以って抵抗したキューバ国民の力強さを圧倒的な映像技術で描く。
力強い映像に対して、エピソードの間に挟まる、囁くよ…

>>続きを読む
TenKasS

TenKasSの感想・評価

5.0
コレ出来たらすごいだろうな…ということを本気でやっちまってる
kurita

kuritaの感想・評価

4.5

噂はかねがね聞いていたためずっと観たいと思っていた…
念願かなって本日観てきたわけだが、あまりにも力強い映像。タルコフルキーの家全焼シーンはコレに影響されたのでは…?と思ってしまうけどどうなんだろう…

>>続きを読む
UE

UEの感想・評価

4.3

あの有名なシーン以外にもとんでもカメラワークが沢山あった。多分1番凄い撮影してる映画。
もうカメラマン空飛んでるよ。逆ポチョムキンみたいな階段のシーンもあった。
最初のダンスシーンのカメラワークはデ…

>>続きを読む

フルーツ売り,バー,マリア,鉈伐採作業,爺叫び,畑燃え,家燃やし,野外映画,火炎瓶,スクリーン燃やし,印刷所突入,カストロ存命.バチスタ批判ビラばら撒き,撃たれ,転落,屋上穴落ち,スコープ狙い.躊躇…

>>続きを読む
zakky

zakkyの感想・評価

4.4

2023/9/7 4.4
燃え盛る炎のような怒り。
その怒りは、水でも、爆弾でも消すことはできないのだ。
力がありすぎる映画。
人間の顔が、こんなにも印象的に映る映画は初めて。ひしひしと伝わってくる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事