ファニーゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 登場人物が画面のこちら側に語りかけてくるのはなかなかなくておもしろい
  • 無自覚なずうずうしさが怖い
  • 語りかけとか、リモコンとか斬新
  • 観客の汚い内側を自覚させるようなカメラワーク性格悪くてサイコー
  • 暴力描写がないのにトラウマになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファニーゲーム』に投稿された感想・評価

m13
-

虚構も現実と教えられた
ほんとに心の底から気分が悪く吐き気がするが、普段ニュースで見る事件こそこれ
もう本当に最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪でも最悪という言葉を使うことによりエンタメと消化している気分…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

なんだこれ。
イカれた2人の狂った遊び
暇つぶしなのか趣味なのか
 
こっちに話しかけてきたり巻き戻しだったり、
目新しさを狙ったんだろうけどそのギミックが上手いわけでも感情を揺さぶるわけでも物語の…

>>続きを読む
非常に残念
メタ要素のある作品がそもそも苦手なので、好きなサスペンスでそれやられちゃうと。。。

仲良くしたいだけだ

単に…

何が目的だ?

デブちゃん 目的は?

答えろよ

分からない

キャプテンが
知りたがってるぞ

どうだ?

説明するのは難しいよ
僕は…

恥ずかしがるな

僕に…

>>続きを読む
まさに気分が悪くなる。嫌なシーンがテンポ悪く進むから余計観ててしんどい。救いようがない理不尽な暴力を長ーく見せつけられる映画。

映画としては☆0
救い用のない話。

ただ、
なんでこの映画を作ったかまでを
調べた上での感想をのべるなら☆4

この監督心理学を学んでるみたい
私たちの不快な気持ちも
批判も全て監督の思った通りな…

>>続きを読む
あの奥さんが一矢報いることができた程度なのに、多くの殺人を続けてこれた理由は、本当に時間操作が出来る超能力者だからなんだろうな。あっぱれ。
3.6

ミヒャエル・ハネケ監督・脚本、スザンヌ・ロタール主演のバイオレンスサスペンスのオーストリア映画。シネカノン配給。

ある夏の休日に別荘につくショーバー一家。
妻アンナは夕食の支度に取りかかり、夫ゲオ…

>>続きを読む
Kei
3.8
めちゃめちゃ挑発的な映画なのね。
メタ的には楽しめるけど、純粋に一本のお話としてはまあまあ不愉快だった。
名作という人の気持ちも分かる!
4.0

子どもの時に見たUSAがすごく印象に残ってて、おもしろいからまた見たいと思っていた作品。
なかなか見られるところがなくて、こっちだと配信にあることを知って視聴。
かなり久しぶりに見たけど、やっぱりお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事