ALWAYS 三丁目の夕日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ALWAYS 三丁目の夕日』に投稿された感想・評価

ライスカレー食べたくなるよね🍛

昭和を楽しむならコレよね。
「慰めろよ~」とかババアとか怒り狂った親父とかコーラが新商品とか…
今観て変でも不適切でも気軽にあの時代の空気感が楽しめるのが良い。

>>続きを読む
vic

vicの感想・評価

3.9

下町に暮らす人たちの日々を描いた映画。
登場人物一人一人に物語があって、それぞれに感情移入できる良い作品。


息子 「明日だって明後日だって50年先立ってずーっと夕日は綺麗だよ」
母親 「そうね。…

>>続きを読む
eg

egの感想・評価

4.0

戦後1950年代の東京のお話。
半世紀以上も経つと暮らしぶりもこんなに変わる
顔見知りの多さ、近所付き合いのディープさ。陰口言って馬鹿にしつつも困った時は助けてやる。
縁もゆかりもない出稼ぎの子や捨…

>>続きを読む
2024.44本目
個人的に日本映画の最高峰に位置する映画だと思う。文句のつけようが無い。名シーンが多すぎる。

昭和のエネルギーと平成の懐かしさを備え、令和にも通ずるメッセージが込められた作品。社会人になった今改めて見たらボロボロ泣いた。
まず世界観の作り込みと俳優さんたちの演技がレベル高過ぎる。役に関しては…

>>続きを読む
hiro

hiroの感想・評価

4.5
私達の時代よりちょっと前だが、懐かしい時代背景。
吉岡君のワンパターンの芝居は考え物。色んな役が回って来ない。
ハロー

ハローの感想・評価

3.6

有名な作品ですし、かなり前に観たような気はしていましたがほとんど覚えていませんでした。生まれてもいない当時のことを知る由もありませんが、人と人との距離の近さは現在と雲泥の差がありましたね。ただのノス…

>>続きを読む
Stark

Starkの感想・評価

4.0
2024年 57本目

雰囲気と音楽がめちゃ好き
ぷりん

ぷりんの感想・評価

4.3
好き
また見返したい
沖田

沖田の感想・評価

4.3

僕たちは本気でぶつかっているだろうか。本気で分かり合おうとしているだろうか。物ばかりが豊かになって、心は貧しくなっていないだろうか。
現代は遠くが近く、近くが遠くなったように感じる。僕たちは「今」こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事