tiffany

ALWAYS 三丁目の夕日のtiffanyのレビュー・感想・評価

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)
-
わたしの想像していたとおりの昭和の下町
少し古臭い話し方、全く昭和を生きていないのに懐かしくかんじる
小学生の頃から昭和の雰囲気がだいすきだからとても素敵だった、ノスタルジーな気持ちに浸れる
いつかいま生きてる時代も懐かしいって言われるときがくるのかなあ、これ以上大きく文明が発達する気はしないけど
次々と新しい家電が家にはいってくる時代
家でテレビがみれるだけで近所のひとが集まる、スマホでなんでもみれるいま不思議なきもち
鈴木夫妻がすごくすき!
短気で亭主関白で、でも熱意があって人情に溢れてる昭和の漢と、一歩下がりつつも夫を扱い慣れてる奥さんってかんじ
茶川も淳之介もすき!
あ~~~みんなだいすき~~~~~~
クリスマスのシーンとか茶川のやさしさ感じれてあったかくて胸がいっぱいになった
そっか、堀北真希が引退する前か、、ほんとにお顔きれい、、
tiffany

tiffany