運命を分けたザイルに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『運命を分けたザイル』に投稿された感想・評価

KABU

KABUの感想・評価

-
ノンフィクション。人間の「生きたい」という本能がもろに浮き彫りにされてます。自立した人間関係は一見ドライだけど、深い。
クロア

クロアの感想・評価

3.3
実話を元にした作品でまた本人達も序盤から登場してる所から生還はできるのだろうと思っていても先が気になりました。ドキュメンタリーみたいな映画です。

本人の解説、インタビューによって進んで行く、俳優による再現型のドキュメンタリー作品だ。
本人達が解説しているので、当然生還しているということで、いくらか安心して鑑賞出来るのだが、それがあまりにも壮絶…

>>続きを読む
FUMI

FUMIの感想・評価

3.8
これどうやって撮影したんだろう。怪我した上にクレバスに落ちるジョー。自分なら心折れてるな〜
Saya

Sayaの感想・評価

3.7
人間の生命力!ジョーは本当にすごい!ドキュメンタリー形式で上手くまとまってて飽きずに見れた!
山の映像も綺麗
chisato

chisatoの感想・評価

3.8

ペルーの雪山に二人のイギリス人登山家サイモンとジョーが立ち向かう。無事頂上までたどり着く二人だが、途中ジョーは足を骨折し、そこから2人の運命は一変境地に立たされる。

前半の壮大な自然の上空ロングシ…

>>続きを読む
ジョー!先生に似ててレクチャー中になんか不思議な気分だった笑
邦題もうちょっと他のないのって思った、なんかパロディみたいな名前になってるし
nunchack

nunchackの感想・評価

3.9
ドキュメントタッチのノンフィクション映画。
あのザイルを切っていなければ、、
登山家の伝説になった話って言ってもそんなやろな、って思ったけどなかなか凄かった。
ゆっくりハラハラさせられる。
manuchao

manuchaoの感想・評価

3.8

自分がアトラス山脈で遭難した時の状況と重なって何だか泣けた。

孤独や寒さ、痛みに自然はあまりにも残酷。とてつもなく綺麗だが残酷。あそこで生きることを諦めなかったジョーの精神力にはただただ敬服するば…

>>続きを読む
KANA

KANAの感想・評価

3.8

アンデスの過酷な雪山で遭難した二人の登山家の生還劇を本人たち自らがインタビューとともに再現したドキュメンタリー。

いやぁ〜これは凄まじかった!
誰も成功したことのないシウラ・グランデ登頂の喜びはほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事