ALWAYS 三丁目の夕日の作品情報・感想・評価・動画配信

ALWAYS 三丁目の夕日2005年製作の映画)

上映日:2005年11月05日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 昭和時代の人々の豊かな心が伝わってくる
  • 家族愛や周りの人々の愛が素敵に描かれている
  • 懐かしい雰囲気が魅力的
  • 幸福感を高める上で大切なことを再認識させてくれる
  • 人とのつながりや物のありがたみを感じさせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ALWAYS 三丁目の夕日』に投稿された感想・評価

higadesign

higadesignの感想・評価

3.7
higa2000年代

原作:西岸良平漫画『三丁目の夕日』(1974年)
美術:上條安里

映画の間取り(NO.04 P04)
ジーコ

ジーコの感想・評価

4.5
定期的に観たくなる名作。
何度見ても笑えるし、心にしみる。
邦画の中で圧倒的に好きな作品。
やど

やどの感想・評価

1.0
全く面白くなかった...CGが浮いている。脚本も全くどこかで見たような流れだがそれはいいとして、作り物が常時漂う。笑顔が全て仮面に見えて逆に怖さを感じた。AIが書いた昭和みたいだった。
小次郎

小次郎の感想・評価

3.9
戦後、大半が貧乏。

でも本当の幸せとは何かを

思い返す良い映画でした。

戦争の悲哀は少なめに、

未来、将来の活力が感じられ

当時の車の懐かしいこと、

映像も素晴らしい👍
あんま刺さらなかった。。。昭和に馴染みがなさ過ぎて?
HAL9000

HAL9000の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

 東京タワーが出来上がっていく姿を背景に、戦後のノスタルジー溢れる人々の姿が描かれる。
 夢見た大企業の社長秘書ではなく、しがない車会社の鈴木オートに就職することになった六子や、それを迎え入れる家族…

>>続きを読む
Kai

Kaiの感想・評価

4.3
堀北真希がシュークリーム食べてお腹壊してた
けんと

けんとの感想・評価

4.0
家族持ってから観たら泣くてぇ、こんなん
親にもここまで育ててくれたこと感謝するてぇ🙏アリマト🙏

茶川と淳之介の絆がとても良かった。
ちゃ

ちゃの感想・評価

-
BGM最高だし、色味も最高
昭和を余すとこなく感じられる
万年筆のシーンめちゃくちゃ好き
Hiroko

Hirokoの感想・評価

3.8
子どもの頃に金ローとかで観て以来久しぶりに鑑賞。昔良き時代でストーリーの人情味溢れる感じがとても良い。ストーリー知っててもラストシーンは泣けてくる。この時代に生まれてみたかった。

あなたにおすすめの記事