機動警察パトレイバー THE MOVIEに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「機動警察パトレイバー THE MOVIE」に投稿された感想・評価

kiki

kikiの感想・評価

4.4

冒頭の自衛隊の戦闘シーンが圧巻の出来。
そこからいつもの第2小隊の日常と、事件解決の流れが秀逸。
しかも第2小隊が解決した小さな事件が、実は1つの大きな事件の断片だったとか、話の展開が上手い。

事…

>>続きを読む
たつ

たつの感想・評価

4.4

めちゃくちゃ面白い。突如暴走を始めるレイバー、自殺した天才プログラマー。謎を特車二課が捜査する。

木造アパートと高層建築などロケーション描写がすごい。最先端の化学は人間の進歩であり、人間の闇を晒す…

>>続きを読む
2年前に4DX版を鑑賞した日が懐かしい。夏毎に映画館で上映してほしい。

【再鑑賞】
ロボットアクションと社会派サスペンス、娯楽性と作家性の見事な融合を実現させた傑作です。

当時はまだまだニッチな分野だったコンピューターテクノロジーにまつわる見識を盛り込んだ先見的な物語…

>>続きを読む

面白すぎて泣いた。

始まり方がアニメ映画屈指って言われてたけどここまで凄いとは。

最新のOSをインストールしたらロボットが暴走するストーリーを、ガチガチのミステリーにしてロボットアニメに昇華させ…

>>続きを読む
なおき

なおきの感想・評価

4.6
デス・スターといいラピュタといい、なんでこうも都合のいいリセットボタンがあるのかっていうツッコミ

ヤハウェは、何を望んだのか。
序盤のミステリーパートから一転、中盤からの神話と現実世界とのシンクロ、塔の解体シーンなどの不気味さ、神秘的な部分に魅了される傑作。
89年にコンピュータウイルスに絡めた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『機動警察パトレイバー アーリーデイズ』のみ予習。
OVAから雰囲気がガラッと変わる。
それにしても格好良すぎるオープニング。

ロボットアニメと謳いながら、ロボットはほぼ出てこない。が、面白すぎる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

一番最初のホバの笑った横顔や、アスマの顔に反射するBabelの文字、部屋いっぱいの鳥籠など、インパクトのある印象的なシーンに惹かれた。ストーリーに関しても、単にSF展開の犯罪だけでなく、そこに台風や…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

わたしのオールタイムベスト。
勤務中に同僚(異性)と抜け出してピザキメたい人生であった。
あとシゲさんの部屋は今でも理想郷。

あなたにおすすめの記事