吸血鬼ゴケミドロの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 32ページ目

『吸血鬼ゴケミドロ』に投稿された感想・評価

Taka

Takaの感想・評価

1.4

戦争とかエゴとかによる終末感を語って貰いたいんだろうけど、やっつけ仕事としか思えない脚本の馬鹿さ加減が笑える。
ネーミングもイイカゲンだし。
まぁ、ラストの虚無感は面白いけど。
佐藤友美とキャシー・…

>>続きを読む
swansong

swansongの感想・評価

3.9


このエンディングはずしんと腹に応えましたよ。

タランティーノだけじゃなく、 ルシオ・フルチもぜったいこの映画観てると思うなぁ いちにいさんげりあ♪

ともかくこれは、 幼いころ観てたらトラウマ必…

>>続きを読む

 60年代後半に、宇宙から来た吸血鬼という設定はとても斬新であり、鑑賞した少年時代にはとても怖い映画という思い出(トラウマ)がありゴケミドロという単語を現在まで覚えていた。ツタヤの店頭でパッケージに…

>>続きを読む
tapes201

tapes201の感想・評価

4.4
最高としかいいようがない。紋切り型の吉田輝雄に、虚無の衣を纏った高英男の怪演、嗚呼。
歌子

歌子の感想・評価

1.7

感想は「昭和の生んだトワイライトと2012を合わせたパニック映画。じつは反戦と社会派かじってます♪テへっ」
といったかんじ。
色んな意味で突っ込みどころ満載。ロケ地は確実に北関東あたりの石切り場…

>>続きを読む
3104

3104の感想・評価

3.7

「吸血鬼」「ゴケミドロ」の字面や語感、実際の劇中での様子に目や耳を奪われるが、本当の主役、本当の恐怖は人、人間である(特に佐賀が「○○が見たい」と、学者としての欲望を露わにする場面!)。
類似品に東…

>>続きを読む
ぎぎぎ

ぎぎぎの感想・評価

3.5
また変なの引き当てちゃった。どろどろの色彩地獄。でも夏休みの平日の午前中みたいなノスタルジー感もあってどこかときめく。

あなたにおすすめの記事