吸血鬼ゴケミドロの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『吸血鬼ゴケミドロ』に投稿された感想・評価

backpacker

backpackerの感想・評価

3.0

"生き血を吸われた人間が次々にミイラと化す! 残忍!狂暴な吸血鬼・・・次はお前だ!"
"生き血を吸われた人間がたちまちミイラと化す!遂に出た恐怖怪奇映画の決定版!"

松竹印の怪奇空想特撮映画。
特…

>>続きを読む

タランティーノ監督のキルビルでオマージュした映画と聞いていたので鑑賞。
映像や雰囲気は、昔の特撮という感じで「ウルトラQ」とか観てるようで面白かったです。
吸血鬼ということで、牙で血を吸うのかなと思…

>>続きを読む
吸血鬼である必要性はともかく、
思ったより当時の空気感を感じられる良い作品だった

「ワレワレハ」ってしゃべる宇宙人、都市伝説じゃなかったんだ!謎の感動。

時は60年代・特撮ブームの頃、松竹からドロップされた数少ない特撮映画。東宝(ゴジラ)や大映(ガメラ)のような大手にはないアン…

>>続きを読む
色々と酷い。
タイトルもダサい。
ゴケミドロて・・・
ワレワレハウチュウジンダwwwwwwwww

飛行機は意外と近くに墜落していたのねw
tomharak

tomharakの感想・評価

4.0

ラピュタ阿佐ヶ谷レイトショー『初春★空想科学映画祭 』にて鑑賞

額の縦割れが妙にエロティック且つ目張りの入った高英男が普通の速度で迫ってくる様は、まあ幼い頃にみてたらそこそこトラウマかと思う

オ…

>>続きを読む
Gocta

Goctaの感想・評価

-
宇宙船のために飛行機が不時着し9人が生き残るが、地球外生物に体を乗っ取られ次々に殺されて行く様子を、極限状態での人間行動として描いた映画。面白く観れた。ラストもぶっ飛んでいる。
shibamike

shibamikeの感想・評価

3.5

後家さん「あー!欲求不満よっ!ウーマナイザー!」

という「後家淫ら」ではなく、謎の宇宙生命体「ゴケミドロ」のお話であった。
阿佐ヶ谷で絶賛特集中の空想科学ガーエー特集。蠅男、透明人間、雪男、液体人…

>>続きを読む
080き080

080き080の感想・評価

3.0
あそこ、和歌山やったのか。

ハンダゴテで銀を溶かしたみたい思うたら、違かった。コンドーム。

劇中の第一ゴケミドロを演じた方の風貌が、楳図先生の「漂流教室」に出てくる用務員のおじさんにソックリだった。

カルトSF映画。

タイトルバックまでは怒涛の勢いで圧倒されるがそれから先は随分ダラダラやってた印象で84分という短尺ながら眠くなった。

登場人物のビジュアルやリアクションや演出など楳図かずおの漫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事